dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、オレンジレンジの横浜アリーナのライブに行きます。
席はスタンディングです。
チケットにはブロック番号と整理番号が書いてあります。
スタンディングのライブは初めてです。

入場の仕方や、場所とりの仕方ってどうなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

あくまで予測ですが。

。。
今まで私が行ってきたライブであれば
開場時間までに会場に行けば
同じブロックのチケットをもった人ごとにまとめて
移動を促され、ブロックの前で
整理番号を呼ばれます
整理番号順に、区切られた区画のブロックの中に入り
みやすい位置を確保します。

場所とり、と言っても、スタンディングライブなので、
その場に立って、開演を待つような感じになるのではないでしょうか?
ただ、待ち時間が長いライブであれば、出入りも考えられると思うので
もし、お友達などと行かれる場合は、常識的な範囲(ライブをみる、立ち幅より少しだけ広めくらい)で、
荷物をおいて位置を確保し、
交代で移動したほうがいいかもしれません。

ライブを楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
とても参考になります。

お礼日時:2005/11/04 06:33

オレンジレンジのライブによく行きます!!



こないだの幕張メッセでの事なのでどこまで参考になるかわからないけど、
幕張の時はまず会場の外でブロック番号で並ぶ場所が分けられました。そして開場時間になったらA1の整理番号1番の人から順に会場に入りました。
場所取りって会場の中でってことですか?
オレンジレンジのライブは(特にスタンディングの前の方は)皆が跳んだりしてるので皆自分が立ってる場所しかありませんし、下手に荷物とか下に置くと始まったら凄い前に押されますから荷物がどこかへいってしまうと思いますf^-^;ずっと手に荷物持ってるのは邪魔ですし前もって駅などのロッカーに預けた方がいいのでは??

私も横浜アリーナのライブ追加公演合わせて3日行きます★お互い楽しみましょう♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チケットに書いてある番号順に入場するわけですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/07 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!