dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、1歳5ヶ月の子がおり、今も母乳を飲んでいます。
生理は8ヶ月の頃に再開し、安定して30日周期で来ていました。妊娠前も生理が遅れることはありませんでした。
しかし、10月29日に来るはずの生理が1週間たった今日もまだ来ません。
思い当たることがないことはないので、生理が遅れた2日目、5日目、そして7日目の今日の朝、妊娠検査薬(クリアブルー)を試しましたが、全て陰性でした。
生理予定日前の付近にも仲良くしました。

この場合、妊娠の可能性は低いですか?それともまだまだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?
また、妊娠以外で生理が遅れたことがないのですごく不安ですが、どれくらい生理がこなかったら病院へ行くべきでしょうか?

1児の母なのに質問だらけでお恥ずかしいですか、どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは



妊娠検査薬は個人差があると思いますが…私は生理予定日より2週間遅れてやっと陽性反応がでたことがあります。
予定日より1週間たっていらっしゃるようなので、心配でしたら、病院でみてもらっても良いかもしれませんね。

ちなみに私が妊娠した時は2週間遅れて病院へ行きましたよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
今日、生理が来てホッとしています。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/11/07 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!