
こんにちは。
数日前に、スタートメニューの『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』の表示を『My Pictures』と『My Musics』に変更しようと思い名前を変更したところ、『○○○ のピクチャ』や『○○○ のミュージック』(○○○の部分はアカウント名)という表示になってしまい、もとに戻そうと『マイ ピクチャ』や『マイ ミュージック』に変更しても戻せなくなってしまいました…。
ちなみに『写真』とか『音楽』等、全く別の名前にした場合は『○○○○ の~』という名前には変更されないのですが、『マイ ピクチャ』とか『マイ ミュージック』、『My Pictures』や『My Musics』に変更しようとすると強制的に『○○○○ の~』という名前に変更されてしまうようです。
通常どおりの表示に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
解りにくい質問文で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します…(T_T;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>できればシステムの復元はしたくないんです
そうですか。じゃあ、仕方がないですね。お望みのことを叶えてあげましょう。「スタートメニュー」の『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』は、本体の名前が反映されます。したがって、本体の『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』の名前を変えてあげてください。
そもそも『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』は『マイドキュメント』内に格納されているはずです。ですから、『マイドキュメント』を開いたら『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』があるはずですから、それを 右クリック→名前の変更 で変えてください。
度々のアドバイスありがとうございます。
アドバイスのとおり『マイ ドキュメント』内の『○○○ のピクチャ』と『○○○ のミュージック』を『マイ ピクチャ』と『マイ ミュージック』に変更してみたのですが、フォルダの名前を『マイ ピクチャ』や『マイ ミュージック』と入力して決定すると、『○○○ の~』というフォルダ名に強制変更されてしまいます…。
やっぱりシステムの復元以外に、もどす方法は無いのでしょうか…。(つдT;
No.4
- 回答日時:
それぞれの本来のフォルダ名は "My Pictures" "My Music" です。
私の PC (Windows XP) では、フォルダ名をそのように直すと、スタートメニュー(とエクスプローラ)の表示も「マイ ピクチャ」「マイ ミュージック」に戻りました。余談ですが、フォルダ名が "My Pictures" "My Music" でなく「マイ ピクチャ」「マイ ミュージック」と表示されるのは、それぞれのフォルダにある desktop.ini というファイルの働きです。
アドバイスありがとうございます。
試しにマイドキュメント内の『○○○の~』というフォルダを『My Pictures』と『My Music』に変更してみたのですが、結果は♯2のお礼と同じで、決定後に『○○○の~』という名前に強制変更されてしまいます…。
…ダメだコリャ!(いかりや長助風…。)
…しかたないので、♯3のお礼の欄にも書きましたが、システムの復元をしようと思います…。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした…。
No.3
- 回答日時:
それって変ですね。
私は実験して確かめた上でアドバイスしたんですが…。何かが制約をかけていますね。では、セーフモードでもダメですか?izumon様、度々のアドバイス、本当にありがとうございます。
何か、だんだん申し訳ない気持ちになってきました…(T_T)
お手数をお掛けして、本当に申し訳ないです…。
…で、最後の望みをかけてセーフモードで起動し、スタートメニュー内の名前の変更やマイドキュメント内のフォルダの名前を変更してみたのですが、やはり効果ないみたいです…(号泣)
仕方ないので、izumon様の最初のアドバイスどおり、システムの復元をしようと思います。
フリーソフトのダウンロードや設定の変更をやりなおすのは面倒ですけど、この際しかたないですね…。
何度もアドバイスして頂いて、本当にありがとうございました。
&
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
マイドキュメントとライブラリ
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
Windows media playerに取り込...
-
ctrl+oを押すといつも同じフォ...
-
独語版Windowsのデスクトップの...
-
マイドキュメントから開けない
-
Word2007/マイピクチャ以外か...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
ローカルディスクC(Cドライブ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数のword文書の中の語句(単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
DVDを見ると、このファイル...
-
ピクチャをDドライブに移した...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
VBA Excelファイルの保存先を変...
-
Windows10
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
ショートカットキー
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
アイコンの名前の改行について
-
筆ぐるめですが
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
フォルダの保存場所の移動
-
「マイドキュメント」と「My Do...
おすすめ情報