
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱりAirH”ですね。
自分も使ってます。1.必要なものはAirH”カードです。自分は6000円で購入しました。
2.契約会社はDDIポケットです。
3.1ヶ月の費用はつなぎ放題コースで5800円、年間契約して4930円です。
4.注意点はプロバイダ料金は別です。12月末までPRINというとこなら一切無料です。それ以降は1000円くらいのとこがありますのでHPで探してみて下さい。
素早く、わかりやすい返答をありがとうございます。
再度質問なのですが、
プロバイダ料金は別とのことですが、現在アナログ回線にて、インターネットをしています。そのプロバイダがKDDIに対応している場合、プロバイダに連絡をするとか、接続先が変わるとか、何か手続きや設定を変更などをするのでしょうか?
また、つながり具合はどうでしょうか?通信速度は64Kがでますか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
現在のアナログ回線(KDDI=DION)の場合ではAirH”は専用のコースになるのでコース変更しないと使用できません。
(アナログ回線は電話代込みなので)使い放題のバリバリコース(1950円/月)にすると今まで使っていたアナログ回線はできなくなります。(両方入れば別ですが、お金がかかる)
なので私の場合はアナログ回線は解約して今はAirH”一本で使用してます。(自宅はADSLが来てない為…)
通信速度はつなぎ放題コースは32kでネット25コースは64k(ただし無料は25時間/月)
まだまだADSLに比べると高いしスピードもかなり遅いけどワイヤレスというので人気みたいです。早く値下げして欲しいものです。
素早くわかりやすい返答をありがとうございます。
今までの話を総合すると、AirH”で使い放題でインターネットをするのに、
AirH”カード代6000円、使い放題5800円、プロバイダ料金2000円程度でできる。
プロバイダは、現在のプロバイダとの契約ではなく、AirH”専用の契約をする(私の場合、so-netですが、どうなるのだろう?)。
通信速度は、32k。
今後、プロバイダの問題をso-netのHPを見て、AirH”にするかを検討してみたいと思います。
とてもわかりやすい返答でした。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>新しく携帯電話、PHSを購入することはできません。
との条件では厳しいですね。Docomoではまだ繋ぎ放題プランはありません。
となると
http://www.k-opti.com/index_eo64airindex.html
こちらのようなサービスを受ける手もありますがエリアが問題ですね。
僕もお薦めなのは、『AirH"』なんですが・・・・
参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- docomo(ドコモ) home 5G HR01 1 2022/04/09 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
賃貸マンションで(インターネ...
-
使い放題ってありますか?
-
ハイホーというプロバイダーに...
-
マイライン 今でも契約してい...
-
JCOM TV契約なしで民放は見れる...
-
(1)現在、YHAOOのADSLに入って...
-
解約したハズのプロパイダから...
-
解約したAndroidが手元にあるの...
-
サブスクリプションについてで...
-
BIGLOBEの「お約束割」について
-
イーモバイルってどんなもので...
-
一年未満のインターネット使用...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
ダスキンって簡単に解約できな...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
ダスキンが解約無視したのです...
-
ビッグローブの解約について(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
フレッツ光 24時間出張修理オプ...
-
JCOM TV契約なしで民放は見れる...
-
電話帳広告の掲載を解約したい。
-
NTTコムからの引き落としって何...
-
ハイホーというプロバイダーに...
-
マイライン 今でも契約してい...
-
j:comはとても悪質なのではない...
-
解約したAndroidが手元にあるの...
-
今日、ワイモバイルのカウンタ...
-
インターネットプロバイダとの...
-
フレッツ光なんですが、 『二年...
-
ispから付与されたユーザー名 ...
-
【初心者です】フレッツ光、新...
-
親が勝手に光回線からドコモの...
-
J:COMの契約内容の変更の違約金...
-
Broad WiMAX3年契約継続 長期ご...
-
PHOTO-U TVについて質問です。
-
私はフレッツの契約をしている...
-
P.C購入時に仮契約したプロバイ...
おすすめ情報