電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、rimowa777と申します。

オーディオの初心者なのですが、このたび、コンポが壊れてしまったので、全て買い替えをします。みなさんのお知恵を拝借できればと思います。

いろんなサイトや実際に量販店に行ってみてきたところ、たくさんあって見れば見るほど悩んでしまいました。しかし、デザイン的な好みと、マランツは癖のない自然な音を出すという理由からクラシックには適していると思い、以下の二つを購入しようと決めました。
●プリメインアンプ MARANTZ PM-15S1
●CD/SACDプレ-ヤ- MARANTZ SA-15S1

あとは、予算は50万以内くらいでスピーカーの購入を考えています。もちろん安ければ安いほどいいのですが、長い間使うので、性能の方を重要視してます。そして、コストパフォーマンスのよいものがよいです。
主な用途は、クラシック(ピアノが主体の交響曲を聞きます)です。

上記のアンプとプレーヤから、いい音がしそうなスピーカーを推薦していただけないでしょうか?もちろん、みなさんの意見を元に視聴しに行きたいと思います。
ちなみに、今のところ、候補として考えているのは以下です。これらの評価でもかまいませんし、新しいスピーカーでも問題ありません。

●SONUS FABER CONCERTO DOMUS
●DALI ロイヤルタワー
●DALI Helocon 400
●B&W 805S
●B&W 804S
●LINN NINKA
●LINN ESPEK
●ATC SCM35

宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

No.3です。



>どれから手を出していいのか
これは、どんな種類の製品についても同じでしょう。新製品も出てきますし、新技術や新フォーマットも開発されています。ただ、オーディオの世界で厄介なのは、他の工業製品と異なり、解決されるべき課題があってないような曖昧なものでしかなく、主観や感性に支配される部分が極めて大きいという点があります。
ですから、どんな音が「良い音」と感じるのか、手当たり次第に聴き漁って探っていくしかないかもしれません。時間はかかるかもしれませんが、確かな方法です。

>お店で聞くのと家の中で聞くのとの差がどのくらい違うのか
これは、2種類の意味で考える必要があると思います。1つは、よくいわれることですが、店と家とでは環境が違うということです。そして2つ目に、店での音がベストの音ではないかもしれないということです。

オーディオ専門店はともかく、家電量販店などでは高級機でも悲惨な扱われ方をしているところが少なくありません。そんな状況で鳴らされても、本来の音では鳴ってくれませんから、正しい判断ができなくなるということが考えられます。

逆に、よい店は、そういったノウハウを知っていますから、安い製品でもベストの音を引き出す方法を知っています。オーディオ専門店は概して量販店より高いですが、そういったノウハウの料金も含まれていると考えれば安い物だと思います。

(ノウハウはハウツーとは違います。どんな条件でもその中で最高の仕事ができるのがノウハウ、設例に模範解答できるのがハウツーです。株のハウツー本を読んでも儲からないのと一緒です。)

購入後の話ではありますが、ノウハウの豊富な店はどういうセッティングをすればベターか知っていますから、購入後にいろいろと相談されると良いでしょう。(ノウハウがありそうな店かどうか、見抜くのも「賢い顧客」というノウハウですが....)
    • good
    • 0

再度NO4です。


ご丁寧なお礼をいただきましてありがとうございました。

私がDS2000や3000をお薦めしたのはほんの一例で、すでに古い高級スピーカーなので今頃はいい音を出してくれるのでは?と云うスケベ心からお薦めしたものです。

本音はTANNOYのSTIRLING-HE(1本25万円弱・下記URL参照)をお薦めなのですが、10インチ(25cm)級のスピーカーを使用しています。
このクラスになりますと俗に云う馴らしの作業が掛かります。
私も昨年同機を新品で購入しましたが、未だに本来の音に到達しておりません。

今メインにしている同社のWMRと云うスピーカーは今最高の音になっていますが、5年以上レストランで使われていたものをその店が閉店する際譲り受けたものだからです。

16cmとか12cmのスピーカーにはあまりこの馴らしは必要ないので、デザインとご自身の感性にあったものをお選び下さい。

いずれにしても、もし購入後?になったらオーディオ店に下取りしてもらい次のスピーカー選びに挑戦なされては如何ですか?
どれを買おうか?と云う時が一番楽しい時なのですから・・・。

参考URL:http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/stirling. …
    • good
    • 1

マランツといえばB&Wというのが定番だそうですが、私は巷の評判は全く


知らず、自分の耳を頼りに試聴して、B&W 805 MatrixとPM-90とSONY CDP-R3
の組合せにたどり着きました。ジャンルはジャズが多いですが、クラシック
(バロック期のもの・室内楽・たまにピアノソナタ等)からハードロック、ニューエイジと
割となんでも聴くほうです。

B&Wは私はツイータに惚れました。ジャズ系でいうと、シンバルが綺麗に
鳴るんです。ややスピード感が有りすぎるといって敬遠する方もいるらしい
ですが、私には丁度よく感じます。ただ、優等生的というか、たしかに
スタジオモニター的に定位もよくわかる代わり、あまり特徴がないかも
しれません。私にはしかしそれは「バランスのよさ」と感じられます。

私が犯した愚のひとつは、スピーカースタンドをすぐ買わなかったこと。
システムを組んで数年後、ようやくスタンドを買って音の違いに愕然と
しました。

B&Wはカラヤンが使っていて有名になったというのも、かなり後になって
から聞いた話です。私は好きです。B&W。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

jedimasterさん、ご回答ありがとうございます。

B&Wは、長時間聞いていて飽きないということから、今回の選択肢にいれました。
それに、ツイーターがよいというのは同感です。
また、私はそのデザインも結構気に入ってます☆

最近は、音はもちろん一番重要なのだが、そのデザインも重要だなぁと感じつつあります☆

そして、いろいろ聞いて迷ったときは、最終的に一番最初に耳についた、優等生のB&Wを買ってしまいそうな気がします。笑。

時間はまだまだあるので、買うまで楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 00:34

こんにちは。

オーディオ&クラシック音楽好きです。

何を持って「癖がない」「自然」「いい音」と感じるかは人それぞれですので,やはりご自身で試聴される以外に方法はないと思います。試聴のときには,良し悪しを順位づけするのではなく,性格の違いを聴き分けるようにするのがポイントだと,個人的には思います。

参考までに,私は以前,マランツのPM-SA14とB&Wの804の組み合わせ(質問者さんが挙げていらっしゃるモデルの一世代前のもの)で主にクラシックを聴いていました。

上記組み合わせは,明瞭度が高く,強い個性がない(あくまでも,私にとっては,ですが)分いろいろな音楽に対応でき,私の個人的好みには合っていました。試聴の時にSONUS FABERと相当悩んだのですが,決まった理由はどちらがいい音,という問題ではなく(どちらもいい音でした),どちらが自分の好みに合うか,でした。

SONUS FABERですと,B&Wよりはかなりたっぷりとした鳴り方になると思いますが,オーケストラの曲を分析的に聴くようなアプローチには向かないかもしれません。逆に言うと,B&Wは,SONUS FABERに比べると,部屋を響きで満たしてゆったりと,という感じにはなりにくいです。

LINN,DALI,ATCは未聴で,私なりのイメージは持っていますが,ここに書いても雑誌の受け売りになるだけなので,ノーコメントとさせていただきます。申し訳ありません。その他,私が聴いて印象に残っているのは,TANNOY,ELACです。

*個人的には,雑誌の評論を参考にすること自体は,悪い事だとは思っていません。ランキング,点数,○○賞受賞,といったところはあまりあてにしませんが,
・同じ人がいろいろな機種にどのような性格の違いを感じ,それをどう文章化しているか
・同じ機種を違う人がどのように表現しているか
・個々の評論家がどんな傾向の音を好んでいるか,それは自分の好みとどう違うか
などに注意して読み込んでいけば,どんな製品か,自分の好みに合いそうか,といった所は,おおざっぱにはイメージできてくるようになると思います。
また,このあたりに筋が通っていない評論家はあまり信用ならない,という事にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ta595さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。

SONUS FABERとB&Wで悩まれたということで、なんだか自分と似通っているところがあるなぁと感じ、非常にコメントを興味深く読ませていただきました。

実は、DENONとDALIのHelocon 400を聞いて、Helocon 400も興味を持ってしまったため、今は上記2つとDALIの3つで悩んでおります。

でも、アンプが違うとスピーカーの鳴りも変わってくるので、やはりアンプとスピーカーの組み合わせをして確かめないとなぁと思ってます。

そしてまた、選ぶ際のアドバイスも参考になりました。

じっくりと選んで、自分の好みのいいものをそろえたいと思います。

お礼日時:2005/11/08 00:28

http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/autogra_m …
クラシックがメインであれば是が御勧めです。
コンパクトサイズですが、音はまさにオ-トグラフです。
マ-ラ-やシベリウスなどの大編成オ-ケストラも楽しめます。

色々な音楽を聴くのであれば、純正の組み合わせであるB&Wですね。
是なら何でも聴けます。

LINNは全てLINNで統一しないと難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

esoterikさん、ご回答ありがとうございます。
タンノイ製品には、ちょっと興味はあったのですが、マランツのアンプとの組み合わせがベストではないんじゃないだろうかと思い、今回は外しました。
個人的には、STIRLINGあたりに食指が動いたのですが、自分の部屋の雰囲気などを勘案し、やめちゃいました。笑。

また、LINNは全てLINNで統一しないと難しいという意見は参考になります。
友人などは、逆の意見をいってくるので、やはり自分の耳で確かめて、楽しんできたいとおもいます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 00:23

15S1を所有しています。


普段はあまり聴かないのですが、改めてつなぎ直してみました。
貴殿のリストには無いのですが、6本程の30cm以上のSPを聞き比べましたが、ダイアトーンのDS2000は結構良かったです。

POPSやFMにはチョットでしたが、ご希望のピアノ曲には目を瞠る物があり、改めてこのSPの良さを知りました。

当然中古品しか入手できませんが、新品を馴らすのにほぼ数年かかる事を考えれば既になれた状態になっている事を考えれば・・・。
それにこのDS2000あるいは3000は当時簡単に買えないSPでしたので、傷もなく大切に扱われた方が多く、綺麗な物が入手できる可能性大です。
オーディオ店やヤフオクでも20万円程度で入手できると思います(私は一昨年24万円で元箱付きを入手しました)。
長岡鉄男氏の評(雑誌社やメーカーに媚無いと思っています)を下記に載せておきますので、ご参照下さい。

※DALIやLINNは私見ではmarantz製品とは相性が良くないように感じています。

余ったお金で、SACD等のソフトの購入をお薦めします。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdte …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

docmaloyさん、ご回答ありがとうございます。
ダイアトーンは、名前は聞いたことはあったのですが、音は全く聞いたことがございません。
でも、そこまでお奨めされるとちょっと気になってしまいますが・・・笑

中古屋も巡るつもりでおりますので、その時にあった際には是非視聴してみたいと思います。

でも、いろんなウェブを見ていると、昔のスピーカーの方が高評価だったりするんですね。。。
時代を経て、技術改良されて、よいものになっていると思っているのですが、そう簡単にはいかないものなんですかね。

DALIやLINNは私見ではmarantz製品とは相性が良くないという意見は参考にさせてもらいます。
DALIは、DENONとの組み合わせで聞いたことはありますが、マランツとはないので、ちょっと興味深々です。

時間の許す限り、視聴したいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 00:18

marantzは癖がないというか、「癖がないと聞こえるように頑張る癖」があるように思いますが、それはそれとして...(悪いメーカーという意味では、もちろん、ありません。



候補に挙げておられるスピーカーですが、いずれも、相当なキャラクターの違いがありますので、どれがお勧めとか、雑誌で高評価とか言うことではなく、是非とも一度はご自身の耳でお聴きになったほうが宜しいかと思われます。

その前提の上で、Sonus FaberとDALIは強いキャラクターを持っているので、万人受けする音ではないと思いますが、はまる人には手放しがたいメーカーだと思います。なお、Helicon 400が購入可能なら、あえてRoyalシリーズということはないと思います(サブシステムは別として)。

B&Wは、良くも悪くも優等生的な音で、個人的には好みませんが、雑誌などでは間違いなく上位のランキングを占めています(業界人に聞くと、雑誌の評価は「大人の事情」が絡むらしいので、まったくアテになりませんが)。

LINNも優等生だと思いますが、プレーヤー、スピーカー、ケーブル類など、あらゆる関連製品を作っていますので、すべてLINNで統一しての世界かもしれません。
また、独自の販売網を持っていて、いかに高級オーディオショップといえど、LINN本社の眼鏡に適わないと商品を置かせてもらえません。それだけに、LINNの取扱店は熱狂的にLINN製品を売り込む傾向にあるようですので、ちょっと手を出しにくい部分があると思います。

ATCは、概してアンプを選ぶようです。また、marantzとは方向性がまったく異なるように思いますので、他の組み合わせと比較した上で検討されたほうが良いでしょう。

他に、個人的に耳に残っているメーカーとしては、
TANNOY
ELAC
Monitor Audio
SPENDOR
Harbeth
JM labs.
Victor
Pioneer
この辺りでしょうか。

高い買い物ですから、ご自身の耳で判断されることを強くお勧めします。上記はあくまでもご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yorkminsterさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
非常に参考になります。

やはり、最後は自分の耳になるとはわかっているものの、どれから手を出していいのかたくさんありすぎてわからなくなります。笑。
そして、一番怖いのは、お店で聞くのと家の中で聞くのとの差がどのくらい違うのかということです。

Yorkminsterさんのアドバイスをもとに、またいろいろと視聴してきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 00:11

NO1の補足です、


ビクターのスピーカーの価格は一本分です、
もう少し安くてお勧めは、JBL4318 一本15万です、
    • good
    • 0

貴方の購入予定のマランツはいずれも最新の良い製品です、


ビクターSXーL77 29万円 クラスのスピーカーが良いでしょう、オーディのこのクラスの人気投票ではいつも上位です、
クラッシックにも良いでしょう、
貴方の上げた候補もどれも良いもので、どれを使っても問題ありません、
良いアンプを使えば、このクラスのスピーカーはどれでもあまり変わりません、みんな良い音がしますよ!あとは個人の好みです、
私がかって聞いた組み合わせは
CDプレーヤー  :  DENON DCD SA500
アンプ     :  DENON PMAー2000
スピーカー   :  ビクターSX L77

参考URL:http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tokimuneさん、回答ありがとうございます。
参考になります。
クラシックを聴くにあたっては、日本のスピーカーでは音楽の表現が充分でないと友人からアドバイスを頂いたもので、実は国産は頭から外してました。
しかし、おすすめされるとちょっと気になりますので、試聴してきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報