電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基本的な質問で恐縮ですが、液晶テレビの仕様説明のところに、PC入力端子、ネットワーク端子、電話回線入力端子、I-LINK端子、HDMI端子等あり、それぞれ付いている機種と付いていない機種がありますが、なにか難しいことをしないのであれば、必要ないものでしょうか?どなたか素人にわかり易くご説明いただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

No.4です~。


現時点の機種に関しては、HDMI端子が無くても問題はないです。あくまでも、現時点です。テレビは家電でも10年選手クラスになるので、出来れば付いている方をご検討したほうがいいと思いますよ!

参考記事
ハイビジョンテレビでHDパッケージ映像が見れない件、ちょっと補足
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/hd_5ca2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 23:24

No.1です~。


HDMI端子付が少なくて、難しいですよね。。。
実際の所は、単純にメーカーのコストの問題でおざなりにされているだけという感じなんです。一般家庭のテレビの寿命は10年とかザラなのに、完全な地上波デジタルは6年後、次世代DVDは来年には発売が加速されるのに・・・

何年後からという答えは難しいです。地上波デジタルなどが開始しても今までの販売で大量のHDMI端子無しユーザがいるため、何かしらの処置があると思います。HDMI端子でないと市販次世代DVDビデオが見れない話も、画質が悪いけど見れる・・・という方向で動いている話があります。無いと絶対損をすると言い切れないかな?という状況です。

ただ、現在の端子はアナログばかりですのでHDMI端子のデジタルは是非欲しい所ですね。I-Linkはデジタルですが使用範囲が少ないですから除外で(笑) D端子もデジタル端子と思われがちですが、単純に端子の形が「D」に見えるからでアナログだったりします。

私は数ヶ月前にテレビが壊れて液晶に換えましたが、HDMI端子無しです。完全地上波デジタルになる時に買換と切り分け、20インチの安物でデジタルチューナー・HDMI端子無しを買いました。

この回答への補足

ありがとうございます。
現在、イッツコムというCATVに加入しています(イッツコムエースというデジタル対応のものです)。
普通にテレビを見たり(地上波デジタル等)、現世代のハイビジョン録画のDVDレコーダーを利用するのであれば、HDMI端子はとりあえず必要ないという理解でよろしいのでしょうか?何度もすいません。

補足日時:2005/11/13 08:46
    • good
    • 0

ネットワーク端子や電話回線端子はデジタル放送での双方向通信を行う際にテレビ側からテレビ局に情報を送信し参加する場合に使います。

無くても構いませんが、双方向を使う可能性があれば必要です。個人的には不要です。ただ、たいていはデジタル放送対応ならどちらかもしくは両方が付いているはず。

PC入力はパソコンの画像をテレビに表示するためのD-sub端子もしくはDVI入力端子を搭載しているか否かです。パソコンを繋ぐことがあれば大画面で見ることもできますが、あまり使うことはないでしょう。

i.LINK(IEEE1394a)端子は、映像のデジタル転送に使います。デジタルビデオカメラなど対応機器を持っている場合には必要かもしれません。
ただし、MPEG2-PS対応品とMPEG2-TS転送対応の製品、HDCP対応の製品とそうでない製品、さらにストレージクラス対応の製品とそうでないものなど同じ端子でも対応範囲が異なるため、必ずしもi.LINK搭載の他の機器と接続可能なわけではありません。必ず必要な端子ではありません。


HDMIはパソコン用DVI端子の基本技術を元にHDCPセキュリティ技術を搭載するなどして転送速度を引き上げた高速なAV端子です。映像とビデオの両方を同時に転送できるのが特徴で、マルチチャンネルオーディオの転送とハイビジョン以上の解像度での映像転送を1本のケーブルで行うことができます。次期主力となるAV端子であり、今後のデジタル放送では必須となります。ただ、現状では対応品が少ないのが欠点です。これまで、デジタル転送はIEEE1394端子を使ってきましたが、今後はパソコンと繋ぐ用途を除き徐々に置き換わっていく見込みです。これは、これから購入し長く使いたいなら必須と考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
 みなさんのご回答から、HDMI端子は、長い目で見て必須のようでえす。
 でも、現在は上位機種以外はほとんど対応されていないようです。
 HDMI端子が必要になるのは何年後くらいなのでしょうか?

お礼日時:2005/11/12 22:12

アンテナつないで、あるいはCATVでテレビ番組見るだけならいりません。


PC入力 パソコンつなぐ端子
ネットワーク LAN端子です。付いているだけで使い道のない機種もあります。将来のためってやつです。
電話回線 デジタル放送だとアンケートに投票できたり、買い物できたりしますがお金(通信料)もかかります。携帯やパソコンで同じことできる
i-Link ハイビジョンデジタル放送を再生するとき使います。「ハイビジョン録画機」持っていないと無意味です。DVD録画機はハイビジョン画質の録画はできません。
HDMI 将来のハイビジョンテレビの標準的な接続方法になると見られていますが、チューナーやDVD/HDD録画機にHDMI端子ないと使えません。プラズマやリアプロでは標準装備多いです(液晶プラズマリアプロや各社でハイビジョンの定義は違います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/12 21:34

欲しいもの


HDMI端子

あった方が良いもの
ネットワーク端子、電話回線入力端子

無くても困らないもの
PC入力端子、I-LINK端子

HDMI端子端子は、次世代の光ディスク(ブルーレイ・HD DVD)の市販DVDビデオはこの端子でしか見れない可能性があります。ですので、これは是非ついているものを。

ネットワーク端子、電話回線入力端子は今後のデジタル放送で双方向通信で使う可能性があります。例えば、通販やクイズ番組などに参加するなどですね。今後の展開では重要性が増すかも知れません。

PC入力端子は名前の通り、パソコンと接続する事も出来るですがパソコンにディスプレイがある場合は使いませんので、家族でパソコンでデジカメの写真を見る・・・等でしょうか?

I-LINK端子はデジタルビデオカメラなどと接続しますが、接続がうまくいかない等があります。使う事はないかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/12 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!