dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背中が痛み、整体や整骨院に通っています。うちにはダブルベッドがあるのですが、3歳の息子が妻と寝たがり、私は狭いため床に布団で寝ています。しかしあまりの背中の痛さに、昨日息子と2人でベッドで寝たのですが、お母さんがいないと大泣きしてしまいました。シングルベッドを購入し今のベッドにつけるか、敷布団の下にしくマットを購入するのがよいか。詳しい方おしえてください。ただ寝室は6畳と狭いため、ベッドの場合は折り畳みが良いかなと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


私も治療に通っている者です。

マットよりもまず枕の方はどのようなものをお使いでしょうか?
治療直後は、枕なし(=タオルを敷く程度)で寝たほうが良いです。普段もできる限り低めの枕がいいと思います。横向きで寝られる方が多いのであれば、子供が使っているような低めのものでもいいかもしれません。
それから、マットを購入されるのであれば、かなり固めのものをお勧めします。
しかしながら、今は痛みがひどい時のようですし、しばらくは床に布団で様子をみてはいかがでしょう。

参考になれば♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枕ですね。確かに少し高めのような気がします。マット購入を考えたいので、固めを選びますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 20:03

床に布団を敷いている者です…


布団の厚みがもうちょっとあれば良いのかもしれません。
ただこれから寒くなりますから~床からの底冷えで体が痛くなることも実際あります。
(床の堅さが痛いのか、冷えなのかご自分ではわからないものでしょうか…)

底冷えで冷える場合はシルバーの保温シート(ホットカーペットの下に敷くように売ってます…¥100ショップでもあります)を敷き、薄くない敷き布団を敷き、シーツに毛布など感触が暖かく保温しやすいものを選びます。できたらホットカーペット+カバーが間にあればもっと暖かいし(ウールの製品が入ると)湿度も調整できて床(ゆか)にやさしいのです。

人間の体調も心配ですが、床が湿って腐ってしまうこともありますので…シルバーの保温シートはあった方がいいです。

ベッドは実際、、ご自分の背中の痛みの原因がわからないと選び方が難しいのではないでしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬場は毛布素材のシーツにしています。布団の厚みで検討しますね。マット購入で考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 20:02

現在の背中の痛みの原因にもよりますが、問題はベッドかマットかではなく、


・ベッドであれば底板やスプリングの丈夫でしっかりしたもの(理想的には
 病院ベッド)でないと、柔らかくフワフワしたものでは腰椎を痛めます。
・マットにしても背中が傷まない程度に固いものが望ましいというのはベッドで
 腰を痛めた多くの人の経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マット購入で検討したいと思います。固いもので探そうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!