dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パパと一緒に寝るためにダブルベットを購入しました。数ヶ月後、子供ができ子供が半年くらいになった時に、ダブルベットで寝かせるようにしました。
だんだん大きくなり今や2歳。
ダブルベットに3人寝るには狭くなり私は仰向けで寝ることができず毎日横向きで寝てました。そしたら腰が痛く、子供が狭くないかな?とかって思ったりして熟睡できなくなりました。そこで私はパパに『今のベットじゃ狭くなったから寝れない、だからソファーベッドでも買って横に並べて寝ようかな?』って話したらパパが『じゃあ何のためにベッド買ったんや!?』って叱られました。
皆さんならどうしますか?
パパの言う事は無視してソファーベッドORシングルベッド買いますか?睡眠不足になり腰痛にもなり寝るのが憂鬱になります。皆さんの意見聞かせてください。

A 回答 (5件)

ソファーベッドは寝にくいですよ。


シングルベッドを買いましょう。
腰痛はくせになるとまずいです。
まずならないように予防が大事です。
そういって説得しましょう。
これから子供も大きくなってきて
寝ているうちに沢山動くようになるのでは・・
    • good
    • 0

ベビーベッドを買って横に並べて置いて寝かせれば?今の時代、軽くてコンパクトなベビーベッドもあるし

    • good
    • 0

パパと寝るために買ったんでしょう?だったら川の字で寝るしかないよ~ん。

その内に又もう一人出来るから元の木阿弥じゃねえのかい?大きくなったからおじゃまんが、それはあんまりよ。
    • good
    • 0

こんばんは



子供を一人で寝かせる。
    • good
    • 1

とりあえず、ベットにあなたと子供が先に仰向けで寝ちゃえば?


で、あとからベットに入る旦那さんのスペースを狭くしてあげて、旦那さんが子供のほうに寄ったら、子供がつぶれる!と、旦那さんを叱っては?

まぁ、お子さんを同じベットで寝させるのをやめれば良いと思うけどね。
そのうちオネショとかするんじゃない?
旦那もさすがに無理だなーってなるんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!