
床掃除についていくつか疑問に思うことがあります。
おわかりになる部分だけで結構ですので、どなたか
お知恵を貸してください。
1、畳の掃除はどのようにしたら良いのでしょう。
できればフローリングワイパーのようなもので
ふき取りたいのですが、市販されているワイパーは
「畳には使用できません」というものが多いです。
粘着シートなども、畳にくっついてしまうので使えません、と書いてあります。
皆さんは畳の髪の毛や埃は、どのように掃除していますか。
2、フローリングワイパーでフローリングを掃除したい
のですが、ウェットシートの成分を見ると、エタノール
が含まれています。
フローリングのワックスは、エタノールで変色して
しまいますよね。
皆さんはこれを使ってみて大丈夫でしたでしょうか。
エタノールも微量ならば大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1の畳のみ、アドバイスです。
#1さんのように「日本茶のでがらし」があればいいけど、
じゃ、ない時は…、
もう捨てるだけの紙(古新聞や広告など)を適当に湿らせて、
適当にちぎってばらまけばOKです。
あとは箒で掃いて、ちり取りで集めるだけ。
ポイントは、紙をびしょびしょにはしない事。
この方法は(でがらし、湿った古紙)は、畳の部屋だけでなく、
おおっぴらに水を撒くのが難しい場所でも応用できます。
No.2
- 回答日時:
畳は短いホウキで掃いた後に掃除機を畳ようの弱にしてホコリを吸い取ります。
確かに粘着テープでは畳はムリですよね;
私が使っているフローリング用ドライシートは畳の乾拭きに使えると書いてますが これはワイパーとは違うのかな・・・?
フローリングですが、No1さんに感謝です!
ワックスはダメなんですね。。。1日おきくらいにワックスがついたシートで拭いてました。そういえば まだ2ヶ月なのに床にシミが出来てます。
畳しか答えられなくてごめんなさい。。。

No.1
- 回答日時:
>1、畳の掃除はどのようにしたら良いのでしょう。
出がらしの日本茶の茶葉を湿ったまんま畳一面にばらまき、室内用のホウキで掃いて塵取りで集めてみて下さい。湿ったまんま茶葉が埃を絡めてきれいになります。
参考にフローリングの件ですが私では答えかねますが、フローリングが新築等で新しいうちはフローリングにワックスをかけてはいけないと聞いたことがあります。実際に私が新築間もない頃にワックスをかけてしまい床鳴きの憂目にあってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
フローリングの床にマニキュア...
-
ヘアアイロンとかコテって、使...
-
ご遺体でシミになった床の掃除...
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
カーペットラグの上に敷く薄い...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
畳の補修について
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
ウッドカーペットからイカのよ...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
宮殿のルールについて質問です...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
私は大学生なのですが、この前...
-
カーペットは湿気が多いと弛ん...
-
新品カーペットの臭い
-
日焼け止めを零しました
-
カーペットをカラースプレーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
ラグに家具の跡がついてしまう...
-
フローリングの汚れ落とし
-
コルクのフローリングが白く・・・
-
小屋を自分で建てて、床はフロ...
-
ホットカーペットの下には
-
フローリングの床にマニキュア...
-
【どうされていますか?】冷蔵...
-
除光液を床にこぼしてしまいま...
-
畳とフローリングの掃除の仕方
-
クッションフロアーについて
-
ヘアアイロンとかコテって、使...
-
フローリングのキッチンの掃除...
-
フローリングの上に何年も置い...
-
白い床はほこりが目立つ?
-
洋式便器と床との隙間の腐食に...
-
はがれたフローリングの修理の仕方
-
ダイニングにホットカーペット
-
ガス圧式のいすの音で悩んでいます
-
フローリングの寒さ対策 おす...
おすすめ情報