
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
タイルカーペットはバッキングがあるので、普通のカーペットのように伸びたりしにくい製品です。
床面が平滑であれば、特にめくれるようなことはないでしょう。
一般的にタイルカーペットは接着剤ではなくすべり止め材で「かるく接着・すべり止め」して施工します。
このすべり止め材は湿気には強くないので、湿気が多い場合はその効果が少なくなるでしょう。
タイルカーペットが盛り上がるとしたら、その下地が平滑ではないと言うこと、又はキツク敷きつめすぎているかのどちらかですね。
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
カーペットについた強力な両面...
-
カーペットのつなぎ方教えて下さい
-
古い床を目隠しする方法
-
床に敷くもの
-
東リ タイルカーペットの品番...
-
掃除機をかける前にふりかける...
-
賃貸のフローリングはカーペッ...
-
重曹をカーペットに振りかけて...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
畳の上でキャスター付きの机や...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
ジュータンのことで質問します...
-
畳の補修について
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
嘔吐物の匂い・汚れをとりたい!
-
クツについたロウの取り方
-
ホットカーペットがズレてきます。
-
トルコ絨毯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
カーペットをカラースプレーで...
-
カーペットのつなぎ方教えて下さい
-
カーペットについた強力な両面...
-
カーペットを染めたい
-
粉が出ない敷物の見分け方
-
東リ タイルカーペットの品番...
-
アパートのフロアリングの上に...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
掃除機をかける前にふりかける...
-
この床に敷くやつなんていう名...
-
ペットの尿がフローリング/カー...
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
タイルカーペットの接着剤!
-
一人暮らしの1Kで床材の色が気...
-
家のカーペットにヘンな虫がい...
-
新品カーペットの臭い
-
賃貸のフローリングはカーペッ...
-
ウッドカーペットの端の処理
-
カーペットは湿気が多いと弛ん...
おすすめ情報