
最近頻繁にKDDIメタルプラス勧誘の電話がかかってきます。それも、最初にメタルプラスのことだと言わずに、「電話代が安くなるサービスが開始されたので手続きがまだだったら申し込み下さい」なんて言い方をするものだから余計腹がたちます。(うちは検討の上、申し込まないことに決めています。)
断っても断ってもかかってくるものだから、KDDIに苦情の電話をかけたら、今後は勧誘しない設定にするが、代理店からの電話を完全におさえることはできないと言われました。
同じように困っている方は多いと思うのですが、こういう勧誘って問題にならないのでしょうか?個人情報保護の点からも問題がありそうなのですが。みんなが困っているなら、勧誘自体をやめさせるてだてはないものでしょうか?何かよい解決策があったら教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
たぶん貴方がKDDIのマイラインかNETの契約をされているか何等かのアンケートなどに答えたなどでKDDI側に貴方の情報が在るものと思われます、当然代理店で有ったとしても勧誘の為にその情報を流すのは個人情報保護に引っ掛かってきます。
そこでクレームの付け方ですがその辺を特に強調してKDDI本体にクレームの電話を入れましょう。
受付では派遣社員などの下っ端が対応する筈ですのでマニュアル通りの答えしかしませんがそこで納得せずに「上司を出せ!」などと必ず上席の者を引きずり出すようにしましょう。
それでも納得が出来る答えが貰えない(必ず勧誘電話はさせない)場合は更に上司を出さすよう要求して下さい。
とことんごねてごねてごねまくってKDDIの偉いさんを自宅まで謝りに来させたお客さんも居てますんで
(大阪人はこうゆうのん得意ですから(笑))
私自身としては毎日そんなお客さんを相手にしてますんで勘弁して欲しいですが(^^ゞ
どうもありがとうございます。
情報を代理店に流すことについては、苦情を言ったのですが、代理店は独自に電話帳などの情報をもとに電話しているといわれました。そのときは、言い返せませんでしたが、うちは電話帳は非掲載ですし、電話会社と無関係のアンケートがもとなら、誰がその番号の名義人かわからないはずですよね。それなのにかかる電話は必ず名義人(主人)あてということは、やはり、電話会社からの情報の可能性が高いですよね。
今度かかってきたら、もっといろいろ聞き出した上、しっかりクレームをつけようと思います。
ただ、大阪人ではないので、そんなにごねられるか・・・(笑)
なんだか、今度勧誘電話がかかってくるのが楽しみになってきました。質問を書き込んだ時点ではかなり怒ってたんですけどね。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3の方へ
上げ足を取るようですがその場合は問題無く出来ます
メタルプラスでは電話回線自体がKDDIの物になり(正確にはKDDIがNTTより回線を借り上げる)電話機器などがNTTのレンタルやリースで無い限り保安器以降はKDDI側でどうにでも出来ます。
但しここに問題があってNTT回線でADSLをしていて問題が無かったのにメタルプラスにした途端電話などが使用出来なくなり配線工事が必要になるケースもあります。
No.3
- 回答日時:
勧誘を断る。
現在NTTのドアホン(電話線を使用してのインターホン)
を使用しています。
従ってKDDIに変更するならその電話線も取り替えてくれますか? > KDDIでは無理ですね。
No.2
- 回答日時:
・メモ書き程度でもいいので、「何月何日何時何分に、何分間の電話があった」を書き留めておく。
また「どこの会社の何ていう人か」も確認しておく。(いちおうの証拠として)
・「何度もかかってきて困っているので、これ以上かかってくるなら消費者センターや、役所へ相談します。」と言う。
・同様にKDDIにも連絡。あまり改善されないようなら、各マスコミに連絡しますと言って切る。
(実際に行うかどうかはあなた次第)
代理店は無数にありますし、それ全てを止めるのは難しいでしょうが、毅然な態度で向えば、ある程度は減らせると思います。
どうもありがとうございます。
消費者センターやマスコミも考えたのですが、実際に不要な契約をさせられたとかではないので、とりあってもらえるかどうか。でも、今度かかってきたら、相手の名前や、どこからうちの番号や名前を入手したのかなど、しっかり聞き出して、脅し文句のひとつでも言ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
以前に下記の回答をさせて頂きましたが同じような代理店が複数ありますので勧誘電話を完全に止める事は不可能でしょう、その都度KDDIに苦情を強く言ってみましょう。
まあ、クレームを言ってもあんまり対応してくれませんが・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1758106
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1758106
どうもありがとうございます。
過去の質問も見せて頂き、他にも困っている人が大勢いそうなのに、世間では問題になっていないのか?と疑問に思っての質問でした。
かかってきたときには「迷惑だからもうかけないで下さい」ときっぱり言ってるし、KDDIにも2度苦情を言っているのですが、あまり効果なさそうで・・・
効果的なクレームの付け方ってないものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢の母が某宗教にしつこく勧誘され、困っています。 一度断ったのにも関わらず、電話、訪問、手紙と、し 7 2022/04/25 16:58
- 婚活 マッチングアプリの人とLINEをしてたのですが、ブロックするべきですか? 1 2022/04/25 21:39
- 消費者問題・詐欺 高額商品の携帯電話勧誘につて。。 2 2022/06/24 07:50
- クレジットカード クレジットカード会社からの保険勧誘について クレジットカード会社から上記の電話がかかってきます。 な 10 2022/05/14 16:13
- マッサージ・整体 マッサージ屋の勧誘電話 2 2022/12/27 17:21
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 防犯・セキュリティ 電話で相談(放っておいても良いか?) 1 2023/08/22 12:21
- 出会い・合コン 私は20代男性会社員です。 某マッチングアプリで勧誘してくる女性しかマッチしないです。ネットワークビ 1 2022/04/12 19:21
- 消費者問題・詐欺 個人情報保護法とセールスマン 4 2022/07/31 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) 顕正会に入信させられてしまいました。 先日、勧誘であることを隠されてLINE交換をしてしまい、その後 1 2022/07/31 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話にでるとピーと鳴る
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
子機の通話を親機で傍受できま...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
0222の局番って
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
部活の顧問に休む時は電話しな...
-
OCN光に付帯のIP電話なんだけど...
-
ひかり電話での間違い電話が頻...
-
最近複数の謎の電話番号から着...
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
引越でJCOM-PHONEからNTT固定電...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
銀行からの電話は非通知
-
発信専用ダイヤルを使うのはど...
-
ナンバーディスプレーの「受信...
-
苗字だけを名乗る迷惑電話
-
0222の局番って
-
ピンク電話から携帯電話へかけ...
-
子機の通話を親機で傍受できま...
-
公衆電話が鳴る理由
-
電話をかけたのに「かかってき...
-
NTTから非通知で掛かってく...
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
「お呼び出しいたしますのでお...
おすすめ情報