重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システム手帳のスケジュール帳やTODOリストに書き込むための便利でわかりやすい、省略記号を教えてください。
例)am11.Tel↓(午前11時に電話あり)
  F1213.dp (航空機出発時刻:12時13分)
  T1008.ar (列車到着時刻:10時8分)
  ○印にA  (アルバイト)
M (会議)   など
さまざま考えられますが、何か実用的な略号などあったら合わせて教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私のスケジュール帳は走り書き、殴り書きばかりで大事なことが分からなかったりします。(反省)

↓のサイトの「手帳の使い方」の中の「スケジュール欄は記号・略語を活用」などは参考になりませんでしょうか?使いこなすうちにオリジナルなものになっていくのかもしれませんが。

http://bt.jmam.co.jp/koyomi/howto/index.shtml

参考URL:http://bt.jmam.co.jp/koyomi/howto/index.shtml
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!