dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職した後にもらう給与のことなんですが
勤めている会社では今までに退職した人は
勤務しているときは基本給・役職手当・職務手当て・家族手当・残業手当・資格手当・交通費がつくんですが退職した後にもらう最後の給与では基本給しかついていません 
普通に退職した場合に会社は基本給だけしか支払わないもの
なんでしょうか?
どう考えてもおかしいと思うのですが。

A 回答 (2件)

NO.1です。


そういう話なら、出るところへ出れば、未払い分の給与として請求できますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません
給与をもらったときに未払い分があった場合には
相談できる場所に行きたいと思っています
ありがとうございました

お礼日時:2005/11/23 14:30

あなたの会社の給与制度で、諸手当が翌月分の前払いになっていればそうなる可能性はありますが、一般的にはそういうところは少ないででしょうから、会社に理由を再確認された方が良いでしようね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に辞めた人が会社に理由を聞いたところ
社長が出すなと言ったからという言葉が返ってきました
辞めた社員のことなんか知らないというように思います

お礼日時:2005/11/15 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!