
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人事を担当している者です。
「振り分けは、年齢給・職能給・住宅手当・技能給の4項目になっている」とのことでしたね。
通常の会社だと、基本給というのは、年齢(又は在籍年数)や職能(又は技能)によって決定されます。
それらを基本給にまとめて表示する会社が通常ですが、年齢給と職能給を分けて表示する会社も中にはあります。
ですから「年齢給+職能給+技能給=基本給」であると解釈できますし、一般的にはそう理解します。
でも、住宅手当はそれとは別です。
残業手当の時間単価を計算する際は、住宅手当以外の3つが算定基準になります(住宅手当は残業手当の計算基準に通常は入れません)
退職金も賞与もないと言う事であれば、企業側のメリットはその位ですかね。
残業手当も休日出勤手当もない会社であれば話は別ですが…
いずれにしろ基本給が一方的に下がっているので、問題は多少ありますが、雇用情勢が厳しい昨今、我慢するしかなさそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/17 16:07
とても解りやすく回答して頂き、有難う御座いました。
「年齢給+職能給+技能給=基本給」と基本的に解釈できるようなので、こちら側の大きなデメリットはなさそうですね。
住宅手当の件も大変参考になりました。有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
変な会社ですね?
一般的には基本給って年齢給や職種給の合計を表すものですけど
手当を除いたもの
つまり同年齢の同期入社であれば同じ賃金になる金額のはずなんですが。
あとは本人の仕事力によって変わる能力給で差が付きます。
どちらかと云うとこらは手当てです。
また遠隔地だとかによる手取りに差が付かないように通勤手当
他には家族手当、役職手当などなどがあります。
何度か給与計算のパラメータを作成しましたが賞与時の計算は手当てを除いた金額に対し支給率を掛けるのが殆どでしたが・・・。
もしかすると給与の明細表示変更が出来ないシステムで基本給って印字を消せないのじゃないのかな?
まぁ、賞与、退職金がないなら、後関係するとしたら年金くらいですかね
年金は支給額に対して見ますので給与の内訳はあまり関係ありません
参考までに保険料のURLを貼り付けておきますので等級を確認しておいた方が良いかも
年金支給時の基礎算定金額ですので厚生年金保険料金額と給与支給額欄がかけ離れていないかだけ確認しておけば良いのでは
参考URL:http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans02 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 会社・職場 基本給が下がることのデメリットについて 5 2023/02/23 18:58
- 会社・職場 公休控除額とは?? 1 2022/06/03 16:30
- ハローワーク・職業安定所 この求人票 月額と基本給が同一 と 基本給の幅が広い 手当もdの欄の+2万 と 通勤費位です 裏面に 2 2022/06/13 18:07
- 所得・給料・お小遣い 昇給とは、基本給が上がっていくのですか?職能給が上がっていくのですか? 会社の給料形態が基本給+職能 6 2022/04/25 16:56
- 所得・給料・お小遣い 28歳給料について。転職悩み中です。 社会人7年目です。 ・基本給(地域手当込み):21万円程度 ・ 2 2022/04/12 14:01
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 退職・失業・リストラ 基準内給与 と 基本給の違いについて 2 2022/06/02 16:19
- 就職・退職 退職前の基本給の扱いについてお願いします。 私自身の退職を目前にして、イヤな噂話が耳に入って来ました 5 2022/10/12 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
有給休暇手当について
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
出張手当・皆勤手当の設定について
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
半日出勤の給与明細記載につい...
-
持株会奨励金の経理処理
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
休職者の給与明細について教え...
-
固定残業手当についてご質問さ...
-
カット専門店の給与ってどれく...
-
本人希望による降格についての...
-
社宅について
-
解雇予告手当ての計算
-
出張中の食事について
-
課長待遇って何ですか
-
コロナ渦中で市区町村の役所の...
-
辞令が出ないまま
-
給料の過払いがあった場合(昨...
-
愛知県の公務員です。 公務員の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県の公務員です。 公務員の...
-
課長待遇って何ですか
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
転勤族の公務員で引越し費用で...
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
本人希望による降格についての...
-
人件費の内訳と事業概況説明書...
-
給料の過払いがあった場合(昨...
-
持株会奨励金の経理処理
-
総支給が変らなければ基本給を...
-
赴任手当って毎月貰えるんですか?
-
有価証券取引所に記載されてい...
-
住宅手当で提出する書類ですが。
-
基本給+加給?
-
埼玉県の教員の住宅手当は2万8...
-
基本給が0円に・・・
-
PX2の給与会計を使われている...
-
【仕訳】旅行に行かなかった社...
おすすめ情報