
うちの工場には工員と営業・事務がいますが
営業は1人です
会社の決まりで営業に残業代は出ません。
結構よく働いているので、給料アップできないものか思案しています
私の父が社長ですが、社長はその社員を嫌っているため、私が会社を引き継いだら、解雇してもよいと言っているくらいなので永遠に昇給、ボーナスは出ないと思います。
私もその社員とは関係が良くありませんが、働きには少しは報いたいと思います。
残業代を出さないのは違法ではないか、税理士に確認したところ
会社で規則があれば問題ないそうです。 その税理士(税理士手伝い)も残業代は出ていないとの事でした。
残業代がだせないならば
役職をつけて、役職手当という形にできないか 社長に相談してみるつもりですが、
何分、事務所には 社長と営業、事務の3人しかいない小さな事務所です
そんな会社で 役職をつけるのは不自然ですか?
もしつけるとしたら、 どんな役職名があるのでしょうか?
うちの会社は役職を持っているのが昔から社長だけなので、役職というものがよくわかりません。
また 営業係長・部長 とした場合 役職手当1万や2万 は低すぎますか?
お詳しい方お教えください

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
税理士は労務の専門家ではないので、労務士と相談したほうが安全ですよ。
いまだに「外回りの営業に残業手当は不要」なんて的外れなアドバイスをする税理士もいますしね。
役職者に残業をつけないなら管理監督者として十分な権限と報酬を与える必要があります。
権限を与える気がなければ、役職をつけるよりも営業手当ての方が良いと思いますよ。
コメントに書き込みしたように
現在の社長との対人関係は最悪です
私でもほぼ最悪に近づいています
私に代替わりしたら条件をつけて独立や転職してもらおうと親族では話し合っております
確かにその時役職の階級が高いと
手続きにめんどくさそうですね
5,年間位の事だったらほっといて
5年後に頑張って解雇した方が良いのかもしれませんね
社長に嫌われるような人は
人格的に問題があることが私にもわかります)
No.4
- 回答日時:
役職をどうするかの社内規定もないような小さな会社では、営業(1人)を担当する人に役職をつけるとすれば、営業部長です。
そういう例はよくあります。営業課長はありますが、例は少ないと思います。営業係長ってのはあまりありません。対外的な(信用)問題で名刺などに役職を付けることが多く、とくにお客さんと接する営業では、営業部長ですね。
役職手当(管理職手当)は営業部長にどの程度頑張ってもらうか(期待される営業成果)にもよりますが、3万円あたりでしょう。1万円というのは、本人の士気(やる気)にも影響します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社経営 中小企業の社長交代時、二代目社長(身内ではない)は値上がりした株を買わないといけないのでしょうか? 2 2022/04/19 01:16
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業職です。 夏に最近はノーネクタイで当たり前になってきましたが、最低でも商談など行く時は長袖のカッ 6 2023/06/01 06:44
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 会社経営 会社経営者ですが借金をしたくありません。借金をせずに会社を立て直す方法はあるのでしょうか? 10 2022/10/31 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人件費の内訳と事業概況説明書...
-
単身赴任
-
基本給+加給?
-
PX2の給与会計を使われている...
-
給料の過払いがあった場合(昨...
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
たった一人の営業 役職をつける...
-
役職手当について
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
深夜での連続勤務なら深夜手当...
-
雇用保険被保険者証の再発行の...
-
課長待遇って何ですか
-
本人希望による降格についての...
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
自分は職場では、いてもいなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
課長待遇って何ですか
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
人件費の内訳と事業概況説明書...
-
愛知県の公務員です。 公務員の...
-
本人希望による降格についての...
-
基本給+加給?
-
持株会奨励金の経理処理
-
赴任手当って毎月貰えるんですか?
-
出張中の食事について
-
有価証券取引所に記載されてい...
-
退職金を中退共(勤労者退職金共...
-
月給者の欠勤について
-
緑のおじさんに罰してもらう
-
基本給が0円に・・・
-
家族手当をもらえる権利
-
PX2の給与会計を使われている...
-
深夜での連続勤務なら深夜手当...
おすすめ情報