dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面のプロパティで設定できるアイコンサイズやインターフェースの色、サイズなどを記録しているレジストリを探しています。

A 回答 (2件)

窓の手のソフトをつかえば、システムに指定されたアイコン(マイコンピュータやゴミ箱)などのアイコンの変更ができます。

窓の手はレジストリの書き換えの支援ソフトです。

アイコンサイズは、窓の手からは変更できないと思ったので、とりあえずレジストリエディダを使って変更する方法のページのリンクを張らせていただきます。
「HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\desktop\windowmetrics」の中の「Shell Icon Size」の文字列を変更します。規定値は32です。
以下のページが参考になると思います。
●DR-PS'S アイコンのサイズを自由に変更する
http://www.dr-pc.jp/21.htm
    • good
    • 0

専門で無いので参考にしてください。



確か、win.ini ファイル関係でないかと思います。
アイコンをカスタマイズするフリソフトに
”窓の手”があります。そのソフトが更新していたのが
win.iniと記憶しています。すでにご存知でしたら
失礼。専門でないのでreg editでは余り書き換えてないです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!