
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイスホッケーはカナダの国技だからです。
日本で言うなら「相撲」でしょうか。
シーズン中は、地元チームのロゴ入りの洋服をきて歩く人がホントに多くなります。
日本で言うと野球やJリーグみたいな感じでしょうか。
スポーツバーなどで試合を大型モニターで観ながら皆で食事をするのも風物詩になっています。
車にチームの旗を掲げて走る車も街中で簡単に見つけられます。
NHLの詳しい流れは他の回答者にお任せしますが、
カナダという国はですね、一年が「春夏秋冬」と言うより「冬夏冬冬」と言っても過言で無いくらい春、秋が短い。長い冬の間することが無いので(笑)NHLに熱が上がるのかな。と思います。
また、移民で成り立つ国のためなかなか国民が統一した新スポーツが見つけられないのもNHLの熱が上がる理由かもしれません。
最近は野球のメジャーリーグ、モントリオールエキスポズが消えました。フランス系のカナダ国民に受け入れられなかったようです。
現地ではチケットは手に入りにくいことは無いですよ。
(土日の試合を前日の木金に取る。なんてことをしなければね。)ですが、空席が目立つ試合も無いです。
観客は老人から子供まで幅広い客層です。
もちろん、選手のトレーディングカードも子供達に人気がありますし、人気選手のフィギアも売っています。
日本では、アイスホッケーは西日本より、東日本でそこそこ人気があるようですね。(つまり寒い地域で人気)
そういう私も自分の車にひいきのチームのステッカーを何気なく貼っています。(北国ではないので誰も気がついてくれませんが・・。)
ルールも分かりやすく、大変楽しいスポーツですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/20 18:16
「移民で成り立つ国のためなかなか国民が統一した新スポーツ」なるほど!!!この質問をしてからMolson beerのCMを見たのですが、カナダ人のアイデンティティみたいなことを言ってました。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
カナダはご存知のように冷涼な気候で、しかも降雪量が少ないという
特徴があります。これがホッケーには絶好なんです。冬になれば水場が
自然と凍ってリンクになりますし、降雪量が少ないことから除雪の手間が
かかりません。それで、イギリス人が持ち込んだホッケーが広まりました。
米国でもカナダに隣接するミシガン州北部などでは古くからホッケーが
プレーされていましたが、人口の多い東海岸はわりと降雪量が多く、あま
りホッケーに向かなかったのです。もとより米国では秋~冬のスポーツと
してフットボールがありましたから、ホッケー人口も増えませんでした。
多くの国ではスポーツの発展や普及に大学が寄与していますが、カナダ
でも名門マクギル大学などの学生が19世紀からホッケーに熱中したようです。
そして第一次世界大戦後にプロリーグのNHLが結成されますが、創設当
時の5チームはすべて、カナダ国内のチームでした。すなわち、NHLの
「ナショナル」は、北米4大スポーツで唯一、カナダを意味しているのです。
その4大スポーツですが、実はホッケー以外の野球・フットボール・バス
ケットボールの3つはすべて、米国で発案されたスポーツです。それゆえ、
カナダにとっては外国産のスポーツなんです。もちろんホッケーもイギリ
スとフランスで発展した外国産のスポーツではありますが、ヨーロッパに
ルーツを持つカナダにとってはいわば母国のスポーツにあたるので、人々に
とっては受け入れられやすかったんでしょうね。
なお、ヨーロッパでもっとも人気が高いのはご存知のようにサッカーですが、
カナダは気候的に、明らかにサッカーには不向きです。下手すれば1年のうち
半分はプレーできませんし、ドーム球場など近代まで望むべくもありません。
いっぽう、ホッケーは早い時期から屋内リンクでプレーできていましたから、
一年中楽しめるスポーツになりました。
しかも、国際大会で強いスポーツは人気を呼びますが、カナダにとって
ホッケーは、世界一を狙える数少ないスポーツのひとつです。それゆえ、
優秀なアスリートにとって全国的な名声を得ることができるホッケーは
魅力的なものと映り、さらにプロになれば大金も手にできることから、
ますます人気を高めていったというわけです。
余談ですが、北米では「 ホッケー 」という単語は自動的にアイスホッケーを
意味します。これに対しグラウンドでやるホッケーはフィールドホッケーです。
NHLの歴史は英語ページになりますが、NHLの公式サイトに詳しく説明
されていますので、ぜひご覧になってください。
参考URL:http://www.nhl.com/history/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
足がないってどういう意味です...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
試合前(前夜)のセックス
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
名探偵コナンで「人間の声でプ...
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
キャプテン、部長、エース
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
オナニーの悩みですが、宜しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報