
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
免許更新時ではなくて、取得時にほぼ強制されました。
九州です。3月だったので高校生がほとんどだったのですが、皆素直に払ってました。
私は拒否しましたが、係員の態度はやっぱりものすごく悪かったですよ~(笑)。
いかにも警察OBらしきおじさんから免許を受け取ったら、その隣におばさんがふたり待ち構えていたのですが、無視して通り過ぎようとしたら免許をひったくるようにとられて1500円要求されました。
しかも拒否すると、しばらく無視されて免許を返してもらえませんでした!
2,3人後回しにされてからやっと協会についてのプリントと共に返してもらえましたが、本当に腹が立ちました。
No.2
- 回答日時:
私の所では強制はありませんね。
1人ひとり、必ず声を掛けていますけど。
私は協会へは入らない主義でして、過去のやりとりを1つ。
「交通安全協会へ協力して頂けますか?」の問いに
「嫌です」と答えたら、書類のチェック云々・・・
「あそこに見本がありますから、チェックの必要はありません!」
協力した人たちは「あちらの●番窓口へ~」って案内されてましたが、私の時は書類を無言で返されました。
ほんと、面白い人達です。
そういえば再交付に行った時、書類に免許証番号や交付日・交付ナンバーを書いたらビックリしてました。
この時だけは、私が協力拒否する理由を聞いてくれましたね。
何故かオバサン達も納得してました。(笑)
やっぱり、面白い人達です。
埼玉県警運転免許センターでの出来事です。
No.1
- 回答日時:
私はそっけなく、「入っていません」とだけ言います。
担当のバカ女の態度がガラッと変ったので怒り、「おまえら、何に使ってるんだー!」とどなりまくってるおじさんをみかけたことがありますが、気持ちは、わかる。しかし、冷静になりましょうよ。
強制はできないし、大人しく支払うなんて馬鹿げてます。
大体、協会に何かしてもらったことないぞー。
関西人は2-3割しか払ってないらしい。
でも、データなんて関係ない。 自分がどう思うか、の問題。
仮に次回のゴールド更新のときも周りの小者が気が小さくなってどんどん意に反して支払ってても、「入ってませんていいましたでしょ?」と言ってやる。ふん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 交通安全協会て、免許更新 するとき以外 あの団体 何してるのですか? 警察の天下り団体ではないの? 4 2022/06/08 20:18
- 事務・総務 交通安全協会の運転免許センターや看護協会の施設等に勤めるスタッフは、公務員ですか?会社員ですか? 2 2023/08/09 21:39
- 運転免許・教習所 とても理不尽 6 2023/03/07 10:34
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 宗教学 日本のカジュアル宗教 2 2022/08/11 20:05
- 事件・事故 交通事故 6 2023/03/28 11:50
- 運転免許・教習所 運転免許の更新は免許センター、警察署のどちらでしていますか? 私は警察署です。 以前は免許センターで 22 2023/04/20 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報