
No.3
- 回答日時:
失効後6ヶ月以内であれば、うっかりもやむをえずも扱いは同じです。
6ヶ月超だと、うっかりとやむをえずでは扱いが変わります。
免許証を見る人がみると、失効経験者かどうかすぐ判ります。
貴方の場合、やむをえない理由とは言えないと思います。
ご回答ありがとうございました。
>免許証を見る人がみると、失効経験者かどうかすぐ判ります。
どこをみたらわかるのでしょうか?
ちなみに次の更新時の免許証にも継続して表示されるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
そもそも6ヶ月も急な発熱が続くというのもおかしな話になりますけどね。
そんな事言わなくてもうっかり失効と言うものの扱いもあります。
うっかり失効でも、適性検査と更新時講習程度で免許は発行されます。
ただ、うっかり失効の場合は、免許の継続期間がリセットされることになります。
(免許を持っていた人ですので、若葉マークなどをつける必要はありません。)
しかし、失効している間は無免許ですので運転すると無免許運転の扱いとなりますので、ご注意ください。
回答ありがとうございます。
6ケ月も発熱・・・ということではなく
更新期限ぎりぎりの誕生日の翌月の日に
行く予定にしていたのですが
たまたまその日,発熱してしまい
更新できず,ホームページをみると
やむをえない理由があれば更新できると
書いてあったので,それに該当するのかどうか
知りたかったのですが・・・。
やはり2ケ月も期間があったわけですから
該当しないということなのですね。。。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 運転免許・教習所 運転免許証の更新をしないと失効しますが免許証は返納しなといけないのでしょうか? 5 2022/11/08 19:02
- その他(職業・資格) 免許証の再発行について 1 2022/06/08 20:41
- その他(暮らし・生活・行事) 高齢者の交通事故(運転ミスや認知機能低下)が多くなっていますが、良い解決方法があります。 8 2022/11/22 08:10
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- 運転免許・教習所 運転免許証の取り消し、停止の違い、運転免許の取り消しでなく、停止で済む場合もあるのでしょうか?? 4 2023/04/13 00:02
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 運転経歴証明書と運転免許証の身分証としても効力差ってあるんですか? 車を運転しないので、 運転免許証 2 2023/04/06 19:57
- 運転免許・教習所 70歳以上75歳以下の運転免許更新について 9 2022/11/22 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他県への転居と免許更新が重な...
-
免許証の裏のハンコ
-
運転免許の有効期限
-
免許証の右下のハンコの書体に...
-
免許更新時に本籍変更を忘れました
-
免許証の誤字
-
肢切断後の運転免許はどうなる...
-
免許証の更新・住所変更したい(...
-
免許更新 経由更新って何?
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
技能教習があと7回で残り11項目...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
免許センターで働く人は殆どの...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
オービスで赤いランプが点灯し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報