
No.5
- 回答日時:
自信がないんですが、余りを出す方法は
7/2の場合
7 & (2^シフトする回数-1) =
7 & 1
でこれの結果が余りだと思います。
まぁ、これが正しくても2の倍数での割り算しか無理ですけど・・・。
商はzxczxczxcさんの方法でお願いします
No.4
- 回答日時:
この質問の目的がわからないので役に立つかわかりませんが、
次のような手段を用います。
私は組み込み系のシステム開発をしておりプロセッサが貧弱なので除算が苦手です。少しでも処理時間を稼ぐために2の除算(余り計算も含む)では、ビットシフトや&演算子、|演算子を使います。
例 7÷2=3
-> 7 >> 1 = 111b >> 1 = 11b = 3
ちょっと意図と違うんだろうな。
かじってる程度なので、専門的なことは全然分からないんです。
説明不足で申し訳ありません...
回答して下さってありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
例えば…
2385648÷645 という計算を電卓などを使わずに
紙と鉛筆だけでする時、どんなやり方で計算しますか?
____
645 ノ 2385648
まずこんな風に書きますね。
645は3ケタなので、2385648の上3ケタの238を645と比較。
238の方が小さいので1ケタ増やし、2385÷645を考えます。
といっても頭の中で考えるのは割り算ではなく掛け算でしょう。
「645×4」…2385より大きくなりそうだから、
じゃあ「645×3」…=1935。
2385-1935=450これに2385の次のケタをくっつけて4506。
じゃあ4506÷645=・・・?
と、筆算だと使っているのは掛け算と引き算だけですね。
これと同じ考え方でプログラムを組んでみてはいかがでしょう?
実際のプログラムの記述はご自身で考えてくださいね。
なるほど!!!!!普段からしょっちゅう筆算で割り算しているのに、
掛け算と引き算だけしか使っていないなんて気付きませんでした...;
とても分りやすいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 全ての整数nの平方数を3で割ったときの余りは0か1であることを示せ。 解説は「nを3で割った余りで分 3 2023/03/05 16:12
- その他(教育・科学・学問) 小学生の算数の商について 3 2023/03/06 14:11
- C言語・C++・C# 【CASLプログラム】 定数(80と55)を確保し、その和をGR1に、その差をGR2に求めるCASL 1 2022/12/16 01:17
- C言語・C++・C# C++で割り算の結果を昇順に出力するプログラムを作りたいのですが、例えば(double)100000 3 2022/07/15 17:46
- C言語・C++・C# 1. 仮想CPU「exmini」を使用して,「$dataからn減算する」プログラムを作成してください 2 2022/07/04 17:49
- 中学校 割り算を解くのが遅いです。商を見当つけるのが苦手で、計算遅くなってしまっていると思います。どのように 7 2023/04/17 14:34
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- 数学 x^8を2x^2 -2x-1で割るのって大変ですよね?(筆算で計算する場合) すぐに商と余りをだす方 2 2022/10/16 17:33
- その他(プログラミング・Web制作) [急募]Pythonについてです。 1 2022/10/03 20:53
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelでPC(パソコン)によって...
-
有効数字について 以前質問をし...
-
計算の丸め誤差の解消について
-
ExcelのINT関数の計算結果がお...
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
2進数の足し算(C言語)
-
三菱シーケンサ(Aシリーズ)で...
-
VB6.0での小数点の扱いについて
-
EXCELの関数"STDEV(標準偏差)"...
-
2進数データのビット演算
-
VB.net Double と...
-
16進数 加算 減算 C言語
-
EXCELで 0.1 はなぜ 0.1 となる...
-
距離から緯度経度を求める方法
-
Double型について
-
どんな数字を入力してもaverage...
-
double型からfloat型への型変換...
-
O(n log n)について2
-
データ型 double の桁数について
-
C言語 型変換のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
O(n log n)について2
-
有効数字について 以前質問をし...
-
三菱シーケンサ(Aシリーズ)で...
-
ExcelでPC(パソコン)によって...
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
ExcelのINT関数の計算結果がお...
-
VB.net Double と...
-
VBAでミリ秒まで出力する方法
-
16進数 加算 減算 C言語
-
EXCELの関数"STDEV(標準偏差)"...
-
floatの有効桁数
-
除算を使わずに10で割りたい。
-
計算の丸め誤差の解消について
-
VB6.0での小数点の扱いについて
-
コンピューターは指数関数をど...
-
2038年問題 日付算出
-
時刻の比較
-
2進数、16進数、10進数のことを...
-
浮動小数演算は実行環境の変化...
-
2進数の足し算(C言語)
おすすめ情報