dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迷惑メールがうっとうしいので、
info@から始まるアドレスからくるメールを拒否したいのですが、
sendmailでそのような設定をすることは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

 Sendmailというのはメールサーバーのことですか?


それともそのようなメーラーがあるということでしょうか?
msndanceさんのPC環境が分かりませんので、推測で答えます。

 サーバー側でメールを拒否するには、サーバーを提供しているプロバイダーがサービスを提供しているかによります。その場合は、まずプロバイダーに問い合わせてください。

 メールソフトにてメール拒否をするのであれば、メールソフトがそれに対応している必要があります。例えばアウトルックエクスプレスであれば、「メール→メッセージルール→メッセージ」で受信拒否のルールを作成できます。

 ちなみにinfo@で始まるメールアドレスは一般的によく使われますので、受信拒否設定に含めない方が良いと思われます(その事を踏まえた上で拒否するというのであれば老婆心でした)

この回答への補足

すいません、OSをいうのを忘れました。UNIXの話をしております。

補足日時:2005/11/15 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!