
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはCATVのチューナーからビデオ信号(コンポジット)と音声信号が出ているのであれば可能です。
ワイヤレス伝送システムとは特定小電力無線による送受信システムですから、それぞれの入力および出力が同じ形態であれば使用できます。ただし、ワイヤレスでCATVの信号をテレビに送ることはできますが、CATVチューナーからはなれた場所でCATVチューナーのチャンネルをコントロールできるかどうかとは別の話で、これは一般に赤外線リモコンを使用しますのでコントロールは難しいでしょう。もっともシャープ製のそのテレビに付属のチューナーモデュールがCATV対応であれば、この点に関しても問題ないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
スカパーペイパービューお金払...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
地上デジタルテレビのUHFアンテ...
-
スカパーで2衛星未対応のチュ...
-
地デジアンテナとフレッツテレビ
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
無料放送が見れないテレビ
-
どこでもディーガって外出時、...
-
ケーブルテルビ?が勝手に見れ...
-
5.1chサラウンドの規格
-
難視聴対策ケーブルTVと地デジ
-
dynabook TV center を削除して...
-
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
BSは南々東にアンテナ付けない...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
JCOMのケーブルテレビだと...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
CHチェック(MULTI PICTURE)機能...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
ケーブルテレビの分配器の設置...
-
BSデジタル?スカパー?
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
BS/VHS混合端子から分波器なし...
-
ケーブルテレビはチューナーが...
-
カーナビの地デジ化可能ですか?
-
スカパーのチューナー売却時の...
-
ブラウン管テレビに地デジ受信...
-
今までブラウン管TVで地デジチ...
-
地デジの車載用TV
-
ブラウン管テレビから液晶テレ...
おすすめ情報