【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

身内がなくなった場合、年賀状を出しませんよね?
で、身内が亡くなった事を知らせるはがきを出しますよね。
あの、身内って何処までの身内が亡くなった場合に出すものなのでしょうか。
両親、兄弟、祖父母は分かりますが、叔父や、義理の兄弟、従兄弟などはどうなんでしょう。
今回、母の姉の旦那さまが無くなりました。
母にとっては義理の兄、私にとっては叔父です。
母も私も「身内が亡くなった」ハガキを出さなくてはいけませんか?

A 回答 (4件)

過去の質問についた回答のリンク先が参考になります。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1765991
    • good
    • 0

通常、自分から見て、2親等までの人が亡くなった場合に出します。



自分の場合、伯父(父親の兄)が今年亡くなりました。私から見て、3親等にあたるので、欠礼状はだしませんし、年賀状は出します。(父親とは世帯が別でもあるので)

よって、質問者さまから見て、叔父様は3親等以上にあたるので、欠礼状は必要なし、年賀状OKということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
会社の上司に聞いても、曖昧な答えしか返ってこなくて。。
一般常識の知識が1つ増えました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

お礼日時:2005/11/22 15:23

mew-mewさんは、おじ様を亡くされた方の欠礼をいただいたことは在りますか?私は経験はありません。


叔父叔母の場合は年賀欠礼まではしない方が多いのでは?!
でも、友人にはペットを亡くして欠礼した人もいました。
しきたりと言うよりは気持ちが一番なのですが、参考になれば。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
参考URLでは義理の兄弟(配偶者の兄弟)と有りましたが、
兄弟の配偶者も同じ事ですよね??

お礼日時:2005/11/22 15:52

基本的には一緒に住んでいる人が亡くなったらという程度でいいのではないですか。


その家が喪に伏すということなんでしょうから・・・
質問者さんは普通に年賀状出してももらっても問題ないですよ。
お母様はなんともいいがたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
そうなんです。私は出す必要は無いと思いますが、母の立場が、、
微妙なんですよね。
でも、出して過ぎたことは無いですよね。。。

お礼日時:2005/11/22 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!