
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たびたびある質問ですが・・・。
その叔父さんと同居していたとか、家族同然に家に出入りしていたとか、そういった状態でなければ、親戚以外には普通に出しても良いと思います。
要は、出す本人の気持ですから、親兄弟以外は特別の思い入れがある人でなければ他人に喪中とする必要はないと思います。
No.2
- 回答日時:
私も同じです。
10月に妻の叔父が亡くなりました。妻は生前知り合いでしたし、妻の両親同様付き合いがありました。
しかし、私は生前に一度会ったきりで、それほど付き合いはなかったので年賀状は出しますし、妻だけは喪中のはがきは出しました。
妻と連名で送ってこない人や、自分の親戚だけならいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 喪中はがき 6 2022/11/04 16:28
- 親戚 疎遠になっている叔父に、写真を送って あげたいけれど、ただの迷惑でしかないのか 迷います。 93才で 4 2022/12/22 09:22
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて頂きたい事があるのですけど、知人女性の叔母さんが亡くなったって話ですけど、その女性は49日は年 5 2022/11/27 15:53
- 葬儀・葬式 恩師の訃報について 4 2023/01/02 08:53
- 新年・正月・大晦日 喪中なのに昨年年賀状を誤って出してしまっていた場合 4 2023/01/02 15:14
- うつ病 62歳、会社を定年退職し、両親は25年前に亡くなり 兄弟の1人は20年前に、亡くなり去年精神病を 患 6 2022/05/18 08:08
- 親戚 私は58の男です。叔父が私にブルース・リーのビデオが欲しいって言うので全部ビデオテープ(当時は就職氷 9 2023/08/06 10:55
- マナー・文例 「喪中ハガキ・年賀欠礼状・年賀状挨拶欠礼状」の違いを教えてください。 2 2022/06/07 16:06
- 親戚 義父母によく思われていません。 数ヶ月前に 夫を通して 義父から もうお中元やお歳暮などはいらない 6 2023/07/12 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
年賀状の交換と、お年玉切手
-
年賀状はどなたにまで出したら...
-
喪中なのですが、子供が年賀状...
-
年賀状のマナーについて
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
キャノンのCMで、年賀状に書...
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
いつまでも実家に年賀状を送る...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
御家族のご健勝と益々のご発展...
-
学生時代の友達
-
年賀状だけの付き合い
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
パソコンの住所録作成について
-
いつまで子どもの名前や年齢を...
-
他界した伴侶の友人に年賀状・・・
-
急に年賀状が来なくなった同級...
-
職場の上司からの年賀状に返信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報