
私は58の男です。叔父が私にブルース・リーのビデオが欲しいって言うので全部ビデオテープ(当時は就職氷河期ぐらいだったと思いますのでDVDなどありませんでした)をダビングしてお金は一切取らずにあげました。
その子供にも正月のコマとか、凧(たこ)、年賀状も一人一人に手書きで書いてあげました。
叔父は私の母親に大手の企業に入れてもらった恩も忘れたか、のように、母親が癌での入院中、全く姿を見せなく、母親が亡くなってから母親の実家に来て葬式に参加。
血も涙も無いような奴だと思いませんか?
そして私が叔父に電話しても電話をガチャン! と切られます。
こちらは母親が亡くなってへこんでいるというのに……。
そういう身内って身内と言えますか?
そういう人間の死に方って良い死に方をする、と思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
叔父の行動や態度は、あなたにとって不快で辛いものであることが理解できます。
血のつながりがある身内であっても、感情や人格には個人差があります。人間関係は複雑で、思いやりのある人もいれば、その逆もあります。叔父が恩を忘れたり、母親が亡くなった後に関わろうとしない態度をとっていることは、あなたにとって許しがたいことかもしれません。それは当然の感情です。身内であっても、そのような人との距離を置くことは理解されるべきです。
しかし、死に方に関しては個人の信念や宗教、文化によって異なります。一部の文化や信仰では、遺族の関心やケアがある死を「良い死」とすることがあるかもしれませんが、それは一般的な意見ではありません。大切なのは、自分自身や亡くなった方への感情を尊重することです。
叔父のような態度に遭遇することは辛いかもしれませんが、あなたが大切にしてきた感情や行動に誇りを持つことが大切です。他人の行動に左右されず、自分の心に従って行動し、心の平安を見つけることが大切です。
No.9
- 回答日時:
>私は借金なんて叔父にしていない、貸して欲しい!なんて一言も言っていない。
母親もそんな事はない。>借金の申し出云々、冷やかしを言う回答者は相手にはしません。
借金の申し出はしていないかもしれませんが、あなたのギャンブル依存や経済状態を向こうは知っているのではないですか?
だから、触らぬ神に祟りなしと思っているのかも。
No.6
- 回答日時:
さあねえ。
普段から質問者さんの家庭に対して腹に据えかねたものを持っていたのかもしれません。
質問者さんの家庭に対して過去に数千万円の貸し付けをして返してもらっていないとかね。
質問者さんやその家庭の事情は分かりませんので、こうとは限りませんが、
示されている情報からはそんなことも推測されるので、
質問者さんが希望する内容で返答することはできません。
ですので、
天寿を全うするかもしれないし、
むしろ質問者さんのほうが「ろくな死に方しない」
……なんてことも考えられる。
ごめんね。
質問文からはいろんな可能性が読み取れるんだ。
No.5
- 回答日時:
この回答者は超能力者でも神様でもないので、叔父さんがどう死ぬかは分かりませんが、「酷い叔父さんね!!プンプン!!」って感じで、一緒に怒って欲しいってことですかね?
ちなみに「就職氷河期」とは、「〜世代」というように、その時期に就活を行なった「人」を指す言葉のようなので、質問文中では著しく使い方を誤っていることを指摘しておきます
https://jp.indeed.com/career-advice/career-devel …就職氷河期は、バブル崩壊,みてはいかがでしょうか%E3%80%82
No.1
- 回答日時:
>そういう人間の死に方って良い死に方をする、と思いますか?
思いたくないですが、現実には
事故でぽっくり逝って、遺族には多額の賠償金が入る
なんてことがあるのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) まるで裏切られた感じです。私は叔父の子供に正月用の凧(たこ)とか年賀状だってその子供一人一人にわざわ 7 2023/03/28 11:27
- 父親・母親 私は男です。私は過去に万引きとかしてしまいました。それと、今から質問する事は自慢とかでは毛頭、ありま 4 2022/08/29 23:29
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 親戚 相続時に叔母、従姉妹に言われた事は全て正しいのか 4 2022/07/25 17:21
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- 相続・贈与 死因贈与契約についての質問です。 ご指導の程、お願いいたします。 私の父親(40年前他界)の弟(独身 4 2022/12/11 23:40
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- マナー・文例 4年前の就職祝いに会ったきりの叔父、叔母さんに初めて送るお中元の送り状について 3 2022/07/03 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
一人で生きていける強さを持ち...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
同い年の部下のことで相談です...
-
性の悩みです(男子)
-
頭がいい人って温厚で物腰が柔...
-
私は常に何かを考えています 例...
-
私は基本的に非常に傷つきやす...
-
人間関係
-
周りの冷やかしを止めたい
-
私は生きてるだけで迷惑で価値...
-
頭がいいと勘違いされる
-
人の悩みを聞き出そうとする人...
-
漫画業界ってフォロワー多けれ...
-
恨み 怨み 憎しみ そんな感情し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
頭がいいと勘違いされる
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
周りの冷やかしを止めたい
-
生きるのが辛いです… 現在20歳...
-
性の悩みです(男子)
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
馴れ馴れしい奴の対処法を教え...
-
私は生きてるだけで迷惑で価値...
-
一人で生きていける強さを持ち...
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
おすすめ情報
一応、一人一人の回答者の方には正直、面倒なので補足に書かせて頂きます。
私は借金なんて叔父にしていない、貸して欲しい!なんて一言も言っていない。母親もそんな事はない。
借金の申し出云々、冷やかしを言う回答者は相手にはしません。