dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、OSまるごとバックアップソフトとしてAcronis True Image を使ってます。ただこれちょっと初心者にはあまりにもクリックする回数が多くてきっと、とまどうと思います。
もっと簡単で初心者でも使えるようなソフトないでしょうか。
使い方として、C:をパーティションDに保存して、それをできるだけ簡単な操作で回復できればいいんですが

A 回答 (3件)

「D2F」ってこれ


http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se060694.h …

バックアップ支援( フリーソフト , シェアウェア )
http://soft.ultrasupercomputer.com/softdir/BackU …
キャッチフレーズ「簡単」を代表として
フリーソフト:「BunBackup」
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/b …
フリーソフト:「ばっくんちょ」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se044204 …
シェアウェア:「HD革命/CopyDrive Ver.2」(2.3回クリックでバックアップ出来そう)対応OS/フォーマット形式確認!!
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …
    • good
    • 0

「AcronisTrueImage」「Ghost」「HD革命」辺りが定番だと思います。


当方は「HD革命」以外使用したことないので、他の使用感はわかりません。
しかし、どれもあまり変わらないのではと想像します。
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
FAT32しか使えないんですが、フリーソフトのD2Fというのが非常に簡単だったもんですから、似たようなものないかと思ったんですが。

補足日時:2005/11/23 00:13
    • good
    • 0

Acronis True Imageが一番初心者に使いやすいソフトだと思いますが…これ以上は難しいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!