dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の壁にポスターを貼りたいのですが、壁やポスターに穴を開けたくないので画鋲は使えません。
テープを使うとポスターを剥がす時に壁紙が剥げてしまいそうでいやです。
何かいい方法やグッズはありますでしょうか?

A 回答 (5件)

壁と展示物にもよりますが



http://www.mmm.co.jp/office/notice/index.html

はいかがでしょう?

私はダイソーで売っていたので間に合ってます^^;
    • good
    • 2

初めましてbonkeygrさん。

私は、ポスターを張った後どうしても剥がす時にビリッ!あーあ、やっちゃった・・・。ということになりがちです(´・ω・`)なので、ホームセンターでポスター用の額縁(2~3千円くらい)を買って、それに入れて飾っています。

★額縁の良い点は、
・テープも押しピンもいらないので、ポスターにも壁にも傷がつかない。
・付属の厚紙の間などに何枚か重ねて入れられるので、気分変えに違うポスターに変える時に便利。
・家の中どこでもすぐに移動できる。
・高い場所に飾りたい場合、天井の目立たない所にフックをつけてヒモで吊るせば問題なし。

☆他にも私は、ポスターに飽きた時はカレンダーの裏に、自分で描いた絵を飾ったりしています。
長く飾られる場合は、額縁をおすすめします。

○そんなに長い間張らない、たまに気分変え程度なら、テープを手で触るなりして、粘着力を弱めてから張るとかで対処されてみてはいかがでしょうか?(結構ポスターというのは飽きやすいものですし^^;)

×因みに、『両面テープ』は使わない方が良いかもです。強力な両面テープを張って、見た目は良かったのですが引越しの時にビリッ!あーあ、やっちゃった・・・。ということになりましたから^^;;

説明が長くなってしまいすみません。
    • good
    • 8

そういったときに便利な商品ありますよ。


コクヨから出ている『プリットひっつき虫』
http://www.office-vender.com/Template/Goods/Good …
賃貸に住んでいて壁紙を傷つけたくないときや、ポスターや壁に穴を開けず、なおかつざらついた壁にも固定が可能です。
我が家ではコンクリート打ちっぱなしの上に張られた壁紙の部分に一枚もののカレンダーを張るのに使っています。
    • good
    • 4

たしかポスター貼り用のシールがあったと思います。


少し大きい100円ショップにならあるのではと。
ですがそういう類のものは勿論はがれやすいです……。
このくらいしか知識がなくてごめんなさい。
    • good
    • 1

クリアファイルなどに入れて貼ってみてはどうでしょうか?


ポスターの質も守られますし穴を開けずに済むと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!