

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
vbだったら「round関数」なのですが、vbaの場合は「fix関数」を使います。
fixは小数点以下を取り除くので、これと0.9を組み合わせます。テキストボックスA÷テキストボックスB=テキストボックスC
11÷5=2.2
↓これを3にするために0.9を加算してfixしてあげます
(11÷5)+0.9=3.1
fix((11÷5)+0.9)=3 1←.1が取り除かれる
割り切れた場合も切り上げ対のであれば単純に0.9ではなく、1を加算してください。
※ちなみに、除算した答えがマイナスの場合は0.9を引いてあげます。
vbaにもround関数ってあるのですが、なんだかvbのround関数と異なるようなのでこれが一般的かもしれません。
計算させたいタイミングでこの処理をやればOKです。
参考URL:http://www.syswat.com/acctips.html#tpc6030
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。 3 2023/03/19 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
Excel ユーザーフォームで計算 ...
-
ユーザーフォームへのデータ入...
-
VBAで入力数値について
-
二点の座標から距離や角度を求...
-
他のフォームから別のフォーム...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
リストビューの列ヘッダーの幅...
-
subsequentとnextの違いってな...
-
2次元配列を返す関数について
-
<python> グローバル変数とロ...
-
チェックボックスを操作できな...
-
文字列をINTEGER型に変換
-
ドラゴン曲線を再帰で書く
-
定数を構造体で・・・
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
VBAでcallで呼び出したsubを終...
-
VB.NET)コンボボックスの連動に...
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
visual basic初心者です。 visu...
-
VBAで入力数値について
-
ユーザーフォームへのデータ入...
-
VBAのユーザーフォームで、テキ...
-
コンボボックスからテキストボ...
-
VBでの入力値制限について
-
テキストボックスに大文字を
-
テキストボックスにカーソルを...
-
VBでローマ字入力とかな入力を...
-
年齢の計算について
-
ACCESS 除算での小数点切上げ方法
-
Excel ユーザーフォームで計算 ...
-
【C#】コンボボックスにおけるS...
-
VB2010 TextBoxの数字の表示...
-
VBAのフォーム カーソル移動
-
TextBoxの内容を右寄せ
-
VB2005テキストボックスへのコ...
おすすめ情報