dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ACCESSを使った入力フォームにて、除算の自動計算を考えております。

テキストボックスAに入力された数値÷テキストボックスBに入力された数値 

の結果をテキストボックスCに小数点切り上げで計算するにはどうしたらいいでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

vbだったら「round関数」なのですが、vbaの場合は「fix関数」を使います。

fixは小数点以下を取り除くので、これと0.9を組み合わせます。

テキストボックスA÷テキストボックスB=テキストボックスC
11÷5=2.2
↓これを3にするために0.9を加算してfixしてあげます
(11÷5)+0.9=3.1
fix((11÷5)+0.9)=3  1←.1が取り除かれる

割り切れた場合も切り上げ対のであれば単純に0.9ではなく、1を加算してください。

※ちなみに、除算した答えがマイナスの場合は0.9を引いてあげます。

vbaにもround関数ってあるのですが、なんだかvbのround関数と異なるようなのでこれが一般的かもしれません。

計算させたいタイミングでこの処理をやればOKです。

参考URL:http://www.syswat.com/acctips.html#tpc6030
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fix関数で対応できました!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/11/30 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!