dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路になんでよく
軍手が落ちているのでしょうか?
わけあって、この質問で困っています。
周りに聞いてみたところ諸説色々あるようで……
どうかお助けください。

A 回答 (4件)

テレビの特集でやってました。


トラックのオイルタンク(?)のフタが油で汚れるので、軍手をそのカバーとして使っている人もいるようです。
それが、走行中に落っこちるのが原因と、その特集の中では言われていました。
目覚まし調査隊だったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それなら軍手の理由もうなづけるかも……。目覚まし調査隊にも感謝です。

お礼日時:2005/11/24 22:29

一番考えられるのは、トラックの運転手が、使用してて、それを荷台に置いたまま走って、風で飛ばされた・・・。



次は工事関係の軍手が工事終わったあと、道路の傍に捨てられて、それが風で道路に入った。

道路には思わぬものが落ちてますが、よくあるのが、車のルーフに置いた物を忘れて、そのまま走ったために落ちたケースが多いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。トラックの運転手って軍手使っているイメージないんですよね…。

お礼日時:2005/11/24 22:24

 工事用のトラックの荷台においてあったものが風圧で飛んだとかでしょう。


 私は前の車のスペアタイヤが突然はずれたところに乗り上げたり、飲料水の缶カラを満載した廃品回収トラックから缶の塊が落ちたりしてくるのを目撃したことがあります。
 あと、毛布なんかも結構落ちてたりしますが、引っ越し屋さんが家具を運ぶ際のクッションとして使っているものだったりじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございますこんな質問に。結構、あぶない体験ですね。。。毛布はあまり見た記憶ないですね、妙に軍手だけが記憶に残ってるんでしょうか

お礼日時:2005/11/24 22:19

トラックの荷台から落ちるのが、一般的な考えではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。にしても何で軍手ばかりなんでしょうねぇ。

お礼日時:2005/11/24 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!