dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MP3プレイヤーを購入しようと思うのですがこの2つで迷っています。

iPodならば動画もみれますし今は音楽を聴くだけが目的ですけど、いずれ欲しくなるかもしれませんし…逆に全く必要ないかもしれませんが。
傷つきやすいというのもひっかかります。

D-snapは音がとても良いと聴きました。
本体は安いのですがカードの方が値がはりますね。
操作性が悪いというのも聴きました。曲をたくさん入れられても操作し辛いなら難点です。

iPodとD-snapそれぞれの良い部分、悪い部分を教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

僕は、二つでどちらを買うかといいますと、iPodを買います。

ってか、持ってます。
操作も簡単で容量も多いので便利だと思います。ただ、充電が面倒です。パソコンに接続し、PCの電源を入れないと行けません。別売で、ACアダプタがうっているみたいですが。
D-snapも悪くはないですが、パソコンでの操作より、専用のコンポありますよね?それがあるならいいと思います。SDも高いですし。
しかし、音質、操作性を重視されているみたいなので、
TOSHIBAのgigabeat→http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/
をお進めします。こちらも持っているのですが、iPodのように使いやすく、音質はiPodよりいい!!比較しました。サポートの方もしっかりしていました。

参考URL:http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

充電は面倒そうですね。

少しブランドに惹かれている部分もあるのでこの二つ以外考えませんでしたが、もう一度お店に行って実物をみてTOSHIBAも検討したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 12:35

ipotのほうが私は便利で購入の魅力はあると思います。

容量も選べますし、関連商品も多いのも魅力です。D-snapは大容量のSDカードは高いですし、あまりメリットを感じません。
どちらも付属のイヤホンではあまり音質はよくないので市販品をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPodはとても人気がありますね。
D-snapもPanasonicだしそこそこ売れているのかなぁと思ったのですがここで検索してもあまり出てこないし
レビューも少ないし。

考えて見ます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 12:28

>D-snapは音がとても良いと聴きました。


それはスピーカーによりますから、イヤホンを変えればiPodも音は良くなりますよ。それにiPodのほうが容量が多いので、iPodをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。検討してみます。

お礼日時:2005/11/27 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!