dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日電気屋で見かけたかわいらしいイヤホンを購入しました。
iPodにつなげて音を聞いてみたら、聞くに堪えない程の音質でした。
バックの音がもやもやになって殆ど聞こえないくらいです。
折角お金を払ったんだし、どうにかして音質を向上させたいのですが、可能でしょうか?

購入したのは、EHP-AIN60シリーズです。

A 回答 (6件)

通常イヤホンの音質をあげる場合、以下の2つに場合分けして(少なくとも私がやるなら)改造します


それは
・サウンドユニットがしっかりしている →ケーブルを交換
・ケーブルがしっかりしている     →サウンドユニットの作り直し
この場合、どちらも(ケーブルもサウンドユニットも)どうしようもないほどの低性能なので、1から作り直しとなります
めんどくさいからやりませんね・私なら
    • good
    • 0

その程度のイヤホンじゃ、何やったって無理だ~



『エレコム』って時点でオワッテル(笑)
音を期待するなら、せめて『まともに』オーディオやってるメーカーの物にしないと。
ソニーやビクターあたりなら、安物でも今のよりは遥かにいい音奏でてくれるから。
    • good
    • 0

>どうにかして音質を向上させたいのですが、可能でしょうか?



不可能でしょう。
パソコン周辺機器のメーカーが出している千円ちょいの製品に音質を期待してはいけません。
    • good
    • 0

http://kakaku.com/item/20462511046/

これかな?
これは音質捨ててるから、どう頑張っても今以上にならないでしょう。
オーディオは、バランスや好みで評価が180度変わることは日常茶飯事ですが・・・さすがにこれはない。

諦めてくださいとしかいいようがありません。
    • good
    • 0

いちおう可能性としては、イヤーチップが耳に合っていないとかありそうですけど。

    • good
    • 0

iPodとイヤホンの間にヘッドホンアンプを設置すれば、多少は音が好くなるかもしれません。


しかし、ヘッドホンアンプを新たに購入するぐらいなら新しいイヤホンを購入されたほうが
安上がりに済むと思います。

音質にこだわりがあるのでしたら、
イヤホンは試聴してから購入することをお勧めいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!