
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
魚病学の専門書を読んでいると、掲載されているのは大抵マラカイトグリーンであり、メチレンブルーは掲載されていないです。特に水カビに対してマラカイトグリーンの効果以上のものは無いそうです。
マラカイトグリーンは食用養殖魚での使用は禁止だったと思います。昭和56年に都道府県知事に通達が発せられているようです。
参考までに、ほかのHPではメチレンブルーの10倍~20倍の毒性を示すとあります。
以上の点を考えるとマラカイトグリーンの方が効きそうに思いますが、比較したことはありません。純度や濃度などを調整する必要はあると思いますが、是非試しに比較実験を行ってみるのも後学のために良いかも知れませんよ。
ご回答ありがとうございます!
毒性はマラカイトグリーンの方が強いかもしれない…
意外なお話でしたが、ベアタンク飼育やトリートメントタンクに移せる場合はメチレンブルー系、水草水槽での治療はマラカイトグリーン系、と使い分けたほうがいいかもしれませんね。
本当は薬はあまり使いたくないのですが、使わないといけない場合もありますから…。
メチレンブルーのお薬も、顆粒やリキッドなど市販されていますから、検討したうえで、ひとつ考えてみます。
どちらにしても、安易に使わないほうがいいですよね!
No.4
- 回答日時:
私は海水魚の白点病にはマラカイトグリーン液のヒコサンを使用しています。
淡水では白点病の経験が少ないのでよく判りませんが、海水魚で効果がありますので、淡水でも効果はあると思います。一方メチレンブルーは病薬としての認識は全くありません、消毒用に使用しています。
何れも私の経験からで、根拠はありませんので参考程度にして下さい
海水魚の白点病に…
ということは、ミドリフグなどの汽水魚にも使えるのでしょうね。
メチレンブルー系の魚病薬と比べても、
マラカイトグリーン系のお薬は、効き目が弱いと
いうことはなさそうですね!
使わないですむように気を配りながら、魚たちとつきあっていきます。
アドバイスいただいて、どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
マラカイトグリーンのほうが効果があります。
問題は使い方でマラカイトグリーンは水草などによって急激に吸収されてしまうためそのような物が入っていると効き目が鈍くなります。
一度に大量に用いるのではなく少量づつこまめに用いるほうが効果があります。
ご回答ありがとうございます!
少量ずつこまめに用いる方が効果がある…。
そういえば、マラカイトグリーン系のアグテンは
すぐに色が抜けるので、効果が続いているのか疑問だったため、毎日5リットルの水換えをして、0,5mlのアグテンをシリンジで量って添加していました。
そういった使い方でも良いのでしょうか…。
魚たちを病気にしないように気を付けつつ、頂いたアドバイスはしっかり頭に刻んでおきますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バイアクアラの効果や副作用、飲み方を教えて下さい! バイアクアラとはED治療薬ですか!? バイアクア 1 2023/01/30 15:49
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 婦人科の病気・生理 ピルを服用しています。 先月の29日から休薬期間だったのですが、 予定があって休薬せずに今も飲み続け 1 2022/08/04 08:12
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!黒出目金の白内障?
-
マラカイトグリーンでの白点病...
-
どなたか教えてください!尾腐...
-
グリーンFクリアで白濁
-
マラカイトグリーンとメチレン...
-
どじょうの薬浴について
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
水換えをしたばかりの水槽がド...
-
外部フィルター、メガパワー901...
-
浄化用ブロアーをエアポンプ代...
-
テトラバイオバックは再利用OK?
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
ご近所騒音トラブル、、、
-
メガパワー6090が水を吸わない
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
エーハイム2213水槽浄水器について
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
金魚の水槽に「ろ過するバクテ...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報