dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GOM Playerをつかっているのですが、mpeg2のファイルを見るのには、何を入れれば見れるようになりますか?
(コーデック)
GPL MPEG-2 Decoderを入れたんですが、みれませんでした。よろしくお願いします。(GOMで見たいのです。)

A 回答 (5件)

No.1の補足です。


私は現在
GOM PLAYER Ver.2.0.0.1799
ですが
デフォルトで
C:\Program Files\GRETECH\GomPlayer\codecs\Mpeg2DecFilter.ax
これがコーデックもしくは一部だと思います。

本家サイトでは
再生の不都合が生じた場合
http://gom.ipop.co.kr/gomPds/view.html?intSeq=31 …
インストールしなおすように記されているようですが、

できれば、Gom全部一度現在のもの,
もちろんmpeg2のコーデックも削除後、
インストールされなおしたらどうでしょうか?

別のパソコンで1840も確認済みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。再びインストールしなおしたら、
解決しました。分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/03 20:30

GOM PLAYER Ver.2.0.0.1799にはMPEG-1.2.4 の コーデック入ってますね!



http://www.gomplayer.com/jp/

フリーのMPEG2コーデックはここにありますけど!
http://www.area61.net/mpeg2.html
    • good
    • 0

GOM Player 2,0,0,1781使ってますが、そのままでは使えなかった記憶があります。


下のリンクにある「DVDが見れない」を一度見てください。

参考URL:http://www1.atwiki.jp/gomgom/pages/8.html
    • good
    • 0

GOM Playerなら単体で再生できると思います。


MMname2でファイルの再生に必要なコーデックを調べてみては。
    • good
    • 0

最新版はmpeg2コーデック不要だったと思います。



参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/recommend/ …

この回答への補足

私が使っているバージョンは、2.0.0.1840です。
ファイルの真空研の結果は、

[VOB]
720x480 29.97fps 4:3 9800.00kb/s
LinearPCM 48.00kHz 16Bit 2ch
[MPEG2] でした。お願いします。

補足日時:2005/12/02 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!