
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
6年前に関西労災病院で出産しました。
無痛分娩の予定でした。
私が希望したのではなく、医師から胎児の位置がよくないので、かんし分娩を行うから、痛みにはとても耐えられるものではないから無痛にしよう、といわれました。
双子分娩で不安だったので医師の言うとおりにしよう!お任せしよう!と思っていたのですが、
その主治医のいないときに破水→分娩(しかも超安産)だったので、結局無痛はしませんでした。
でも、関西労災病院は行っていますよ。
対応も本当に良かったです。
総合病院なので、食事とかは最悪でしたが(笑)そのあたりは私としては全くこだわらないところなので許容範囲です。
私が産んだときは病棟も古い病棟で、ゆうれいが出そうな(笑)トイレも様式は一つしかなかったようなところでしたが、今はとってもきれいになっています。
お風呂も展望浴場というのがあって、妊娠中毒症で入院していた私は、毎日展望風呂に入りに行ってました。
なんといっても助産師さんたちがとってもいい人たちです。
優しい人ばかり!とはいえないんですが、厳しく接してくる人も、要点をしっかりと教えてくれて、愛情をもった厳しさというのでしょうか。
1人最悪な人がいましたが、その人とはかかわらないようにしていました。
保育器内の子どものオムツを変えようとしたら、余計なことしないで!と言った人。今でも名前は覚えています。
その他の方々は本当に良い方ばかりで、本当にこの病院で出産してよかった、と思っています。
総合病院でも良いのであれば、労災病院はお勧めですよ。
ありがとうございます。電話で確認したら無痛分娩はしていないとのことでした。以前はしてたんですね!残念です。貴重な情報ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
嫁が大門で2人目を出産しました。
うちの嫁も無痛分娩が始めはいいと思って、大門に通っていたのですが、先生と話をしているうちに無痛分娩から普通分娩に変更しました。
やはり、リスクがあることや、先生もあまり進めなかったため説得されての結果です。
出産に立ち会ったのですが、分娩室での対応があまりよくなかったです。(女の先生)
産むときに「いまから産みましょうね」などの声を一切かけてもらえず、嫁も戸惑いながら産んだのでかなり痛かったようです。
それよりなにより病院の対応が悪すぎでした。
乳線炎を起こしたときも、「うちの指示通りやらないから悪い。いやなら病院かえろ!」(院長)などといわれました。
出産後、子供の顔がかぶれたときもワセリンを渡され、それでも治らないので皮膚科に連れて行くと、「夏場にワセリンを使うと余計ひどくなります。ちょっとだけ抗生物質を入れておきます」といわれ、そのクスリを使うと治りました。
後日そのことを言うと、やはり逆切れされたようです。(院長)
それ以降、嫁には「もう行くな」といって、行かなくなりました。
ちなみに、宝塚にある「清水医院」も最悪でした。
クスリの出し間違いを2回もされたので、さすがに切れて病院に文句を言いました。
一方的に向こうが悪かったので、謝罪してきましたが、精神的に最も不安定になる妊娠中に大きな医療ミスを何度もやる病院の体質は最低だと思いました。
ANO1にもある労災病院は嫁の乳線炎で行きましたが(大門不信)、対応は大門とは雲泥の差でした。
あと、西宮の県立病院も対応は良かったです。先生も有名な方のようでした。1人目は県立病院で産みました。
No.1
- 回答日時:
妊娠はじめのころに、大門に行っていました。
女の先生は優しいけれど、院長は機嫌が悪いとイライラして怖かったです。たまたまですが、原因はわからないですが、妊婦のだんな様と言い合いをしていて「おまえが○○言っとるんやろがー!!」て外まで聞こえて、私はつわりで倒れそうな時に根性がないみたいに言われて、病院をかえました。私は優しいほうがいいのですが、あっさりとしたのがいい人はあうみたいです。(知り合いの友達はいっていたので)無痛は必ずではないようです。尼崎の 関西労災病院は行ってるようなので聞いてみたらどうですか。病院のホームページでもわりとよかったですよ。
参考URL:http://www.kanrou.net/kakuka/kakuka14.html
貴重なご意見ありがとうございます。私も優しいほうがいいので、考えます.労災に電話して聞いたのですが無痛分娩はやってないとのことでした.残念です・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- その他(家族・家庭) 友人が喪主をする事があるのですか?他人なのに? 6 2023/07/28 20:19
- 関西 夜、宝塚市役所の辺りで武庫川の河川敷に降りて北東に見える無数の灯りの建物の正体は? 2 2023/03/09 21:09
- 関西 兵庫県の三田駅から大阪方面の宝塚、伊丹、などで電車降りて駅から徒歩で行ける自然が見れるおすすめの場所 3 2023/01/31 14:33
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 出産 無痛分娩の病院=セレブ病院なんですか? 1 2022/05/02 19:49
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- その他(国内) 夜店 兵庫県 1 2023/05/28 17:56
- スーパー・コンビニ おつとめ品 兵庫県西宮市 兵庫県西宮市のスーパーで、おつとめ品がある所があれば教えて頂きたいです。 1 2022/07/28 12:31
- ニュース・地域情報 兵庫県尼崎市の全市民約46万人分の住民基本台帳情報などを記録したUSBメモリーが一時紛失した問題です 2 2022/07/15 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大好きなおじぃちゃんの誕生日...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
産婦人科の内診で感じてしまいます
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
産後のセックス
-
第二子、無痛分娩にするか迷っ...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
膣の中のできもの?
-
産後の入院中、面会謝絶をしたい
-
臨月だと電車やバスの公共機関...
-
臨月。不安で仕方ありません
-
臨月です。外出はどの程度しま...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
妊婦のオナニーについて
-
子宮口が1~2cm開いている状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報