重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の姉が刑務所に収監されました。
私が面会をするのは問題ないのですが、
私と交際している女性が面会する方法がないかと
思っています。

交際している女性は姉との面識は1度だけですが
姉からしたら年下なので、カワイイ妹的な感覚が
あると思います。
私と彼女は入籍はまだですが、婚約はしています。
今後は家族として付き合っていく関係になります。

当然姉の方は面会許可者として彼女の名前を
入れてはいませんが、手紙でその旨を伝える事は
可能です。

彼女が姉にとって社会復帰に役立つ人かどうかと
なりますと、具体的な明言は出来ませんが、
姉からしたら喜ばしい事ではあります。

どうか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 基本的に許可の下りた親族以外との面会は不可能です。


 何か特別の事情があれば、手紙等で連絡を受けた受刑者本人が、願箋書面によって施設に対し許可を求める制度もありますが、本件には該当しないと思います。
 例えば、貴殿の婚約者をお姉さんの「身元引受人」として申告する方法が無い訳でもありませんが、許可が下りる可能性は非常に少ないと思います。
 ですから現実的な対処方法としては、貴殿が入籍を済ませてその旨をお姉さんに連絡し、お姉さん本人が書面申告によって許可を受けるのが一番確実です。
 
 裏技としては、もし貴殿に実の妹が居れば婚約者を妹に成りすませるとか、入籍したとウソをつく方法が無い訳でもありませんが、しかし、もしバレた場合にはお姉さんが懲罰等の不利益を被ることになります。
 よって裏技はお勧めできません。

 補足ですが、受刑者にとっては手紙と面会が何よりもの楽しみで、出所への希望となります。
 どうかマメに手紙を書いてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういうテクもあるのですね。でも姉の仮釈が延びる可能性もあるのですね。やっぱり親族以外は厳しいですね。何等親までの親族が大丈夫なのか、ちょっと自分で調べてみます。親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 20:14

面会は親族しか許可されていなかったと思いますから、入籍すれば大丈夫だと思いますが・・・。


内妻の場合許されたという事例を聞いたことがありますから、今度面会に行ったときにお姉さんに打診して、刑務所の担当の人に尋ねて見られたらいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!