dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、Tigerを購入しました。クラシック環境に宛名職人9をインストールして利用することは出来るのでしょうか?
 どなたか、宛名職人9を持っている方がおられましたら、御指導お願いします。

A 回答 (3件)

宛名職人9はOS X版とOS9版両方あったと思いますがOS9版の方ですよね?


OS9版はクラシック環境でも普通に使用できますよ。
(ただし、メーカー発表の対応OSは OS 8.1~9.1 で、
9.2以降は「動作確認済み」です。
一部の機能が使えなかったとしても文句はいえません。)

ですが、OS X 対応の最新版(13)を購入する事をお進めします。
http://www.agenda.co.jp/products/atn13/07.html
市町村合併などにも対応していますし、
宛名職人9のデータもバックアップしてあれば読み込めます。
宛名職人9をお持ちならアップグレード版と言う少し安い価格のものが買えます。

OS X に対応していないプリンタしかお持ちでないなら、仕方ないですが。

参考までにこのようなものもあります。
http://www.agenda.co.jp/products/atn05classic/in …

ちなみに宛名職人9はアップデーターが出ています。(2002年1月)
http://www.agenda.co.jp/software/at9upd.html#amend
アップデートした方が動作安定するかも知れません。
(MacOS8-9用のアップデートをして下さい。MacOSX専用版用は別物です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OS9版はクラシック環境でも普通に使用できますよ
このお言葉をいただき、自信が持てました。

お礼日時:2005/12/08 14:50

>Classic環境での動作確認もお願いしたいのですが。



現在使用中のマシンはつい1月前に旧マシンと交換したばかりですが、パーテーション分けせずに同じボリュームにOSXとOS9.22が入っています。
まだ他のアプリなどの調整中で、クラシックの作動テストまでは手が回らない状態です。

ただし宛名職人9は全機能を徹底して使い込んでいるわけではないので、作動の絶対保証をできるわけではありませんので、あくまで参考です。

宛名職人9は機能拡張ファイルはインストしませんから、不都合が出て削除するのも簡単ですから、まずはご自分でテストしてみてください。
    • good
    • 0

レスが付かないようなので、参考まで。


私のiBOOKはジュアルブートなのでOSX起動でクラシックで使うことはありませんが、OS9.2.2に宛名職人9を入れて使っています。

クラシックを起動してインストールすれば使えるのではないでしょうか。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
 デュアル・ブートとは、パーティションを二つに切っているということでしょうか?それとも、一つのパーティションに10.4.3と9.2.2が共存しているということでしょうか?
 何はともあれ、9.2.2に宛名職人9をインストールされている方がおられて安心しました。虫の良いお願いですが、Classic環境での動作確認もお願いしたいのですが。

お礼日時:2005/12/05 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!