dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前のマウスが壊れて、新しくマウスを買いました。
最初に光工学のマウスを購入したのですが矢印が勝手に動いてしまって、クリックしたい所を上手く押せず、知人に聞いたところOSが古いから見たいな事を言われ返品しPS(2)ボールマウスを買いました。(真ん中に回す物が付いている物が便利だから)
ですが、くるくるマウスを回しても画面が動いてくれません。
使えるようになるのでしょうか?
駄目ならこのまま使うしかありませんが、出来れば以前のに比べて大変便利な為、利用できればと思っています。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>ですが、くるくるマウスを回しても画面が動いてくれません。


この部分の詳細が不明なのですが、「スクロールホイール(真ん中に回す物)が動作しない」ということでしょうか?

スクロールホイールは、マウスの標準機能ではなく、拡張機能なので、ドライバをインストールする必要があるのではないでしょうか?(最近の周辺機器は、Windows2000及びXPではドライバ不要だがWindows98及びMeではドライバが必要というものが多いです)
また、「一部のソフトウェア(Microsoft Office系)では動作するが他のソフトウェアでは動作しない」という場合、「スクロールホイールをMicrosoft Officeでのみ使用する」設定になっている可能性があります。コントロールパネルのマウスの設定をご確認頂く必要があるかと思います。

尚、古いソフトウェアやスクロールホイール未対応ソフトウェアもありますので、ご注意下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
コントロールパネルのマウスをクリックして見ましたら、スクロール関連については載っていません。
購入した際もインストールするものはついていません。(ドライバーソフト不要とも書いてあります)さらに(対応OS98SE/2000/me/xp対応)
回答様のお話しで、この様な場合、何かをインストールしないとならないのでしょう?
インストール出来るものがありましたら教えてください。

補足日時:2005/12/06 11:24
    • good
    • 0

付属のソフトウェアをインストールしないとホイールの機能も使用できないものもありますが!



マウスのメーカーサイトか説明書に書いてあると思いますが このように!

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wh …
    • good
    • 0

光学マウスもそうですが、マウスパッドが悪いのだと思います。


例えばこのようなものをお勧めします。
光学マウス用
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
ボールマウス対応
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
早速買ってみます。

お礼日時:2005/12/06 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!