
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタ車(アイシン製CVT)なのでLでなくB(ブレーキの意味)なっていますが、「急坂以外は使用禁止」、は記載されていません。
降坂路で使いますが、一般走行でも減速時D→S→Bと使っています。(Sはスポーツドライブ)>CVTのように自動にできないのですか
トルコンATでも自動シフトダウンが付いていますが、段付き制御ですのでCVTのようには行かないらしいです。又、運転者が望むエンジンブレーキとのズレがあるかとも思われます。私の場合はCVT(最新のアイシン製)はエンジンブレーキが効き過ぎるように思われます。
No.2
- 回答日時:
Lレンジ使用しますか?>うちのお客も使わないそうです。
どうなの?との問いに、壁のような坂道以外は使う気がしない。だそうですし、下りでも「精神的に」も悪いような、過回転な「エンブレ」なので落さないとか・・・CVTのように自動にできないのですか?>トルクコンバーターの性質上、「逆回転の入力」を伝えるのには、もっと大掛かりなモノになるので、グンとエンブレが効く!なんてモノは造らないでしょう? 蛇足ですが、日産のECUはかなり進んでます、そしてCVTの制御もかなり良くしてますよ。貴方のセレナも以前のA/Tの様に「1度だけ変速」するでしょ?!コレが貴方の「エンブレは効く」というトコロですよ!高低でパートを分けたほうが良いとの考えかな?他社に無い味付けですョ まあ、7人乗りで、箱根をニュートラルで下りないかぎりはブレーキは焼けませんから、ブレーキペダルを踏んで下さいね。

No.1
- 回答日時:
・同一車種では、ありませんが キューブ、シエンタとCVT車を経験しています。
・まず、Lレンジですが低速からの急加速や急な下り坂以外では使用した経験は、ありません。
・CVTの構造上、Lレンジがローギア比に固定される仕様の場合Lレンジを酷使すると、ベルトの滑り、ベルトの切れ、ミッションから発熱等が、発生する為、必要以上のLレンジ使用は故障を招きます。またCVTのミッションオイルは専用ですから、安易にガソリンスタンドなどでの交換は禁物です。
・トルコン式のATでは、ずい分前からトヨタ車などでは坂道の状況を判断して制御しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
エアコン吹き出し口から冷風と...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
至高VS究極
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
1/24カーモデル アンテナの再現
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
このスポンジなんですか?
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
建設用重機のエンジンは、どこ製?
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
タント( L375S )セキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報