
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芋ようかんで有名な「舟和」で、直送宅配もやっているようです。
あんこ玉もお奨めですよ。
URLにあるフリーダイヤルを利用なさってはいかがでしょうか。
参考URL:http://asakusa-noren.ne.jp/shop/funawa.html
この回答へのお礼
お礼日時:2000/12/12 11:37
情報ありがとうございました。さっそくURLにいってみます。とっても嬉しいです。やっと食べれるんですね。y_okuさんは食べたことありますか?美味しいですよ・・・!回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
わたしも舟和の芋ようかんだと思います!
あれは東京都民の誇りといっても過言ではありません(笑)。わたしも大好きです。y_okuさんの書かれているURLを参考にお取り寄せできるといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2000/12/12 11:34
そうでしょう!美味しいですよね。東京名物なんですね。東京の人はいつでも食べれるからいいですね。うらやまし~い!回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
舟和の芋ようかんは私も大好きです。
これとは別に、紫芋ようかんが楽天市場で買うことが出来ます。御参考まで。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/okashi-club/359311/3808 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
麹一升は何キロ?
-
父へのプレゼントにお酒を考え...
-
さつまいもの苦いところ 焼き芋...
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
焼酎一杯の量について
-
瓶を使い続ける。
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
料理に使う焼酎は何度が良いの...
-
煮魚の臭い消しのお酒に焼酎も...
-
カルピスハイの作り方教えてく...
-
焼酎を料理にどう使える???
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
焼酎サーバーの使い方を教えて...
-
缶チューハイのアルコール度数...
-
焼酎
-
焼酎の発送方法
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報