dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日までタクスバー内の向かって右側にあった言語バーが、
今朝立ち上げてみると左側に表示されていました。
言語バーの復元・最小化を試してみたり、再起動も試みたのですが、右側に戻ってくれません。
また、タクスバー内でドラッグ(って言うんでしょうか?)も試して見ましたが動きません。

今のままではウィンドウを最小化した時に表示されるアイコン?(小窓みたいなもの)がスタートの下に入ったまま出てこないので、
再度開く事が出来ず、非常に困っております。
(因みに「タクスバーを自動的に隠す」という項目のチェックは外れております。)

PCの事はほとんど素人なので、元に戻す方法をご存知の方、
どうかわかりやすく教えて頂けないでしょうか?
非常に困っておりますので、お助け下さい。
お願いします。

【追伸】
PCはWindows XPです。

A 回答 (7件)

#1のmshr1962です。


>右クリックしてみたのですが、「タクスバーに入れる」という項目が表示されませんでした…。
すみません。バージョンによって若干操作が違うようです。

IME98~2000
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=K …
IME2002
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
IME2003
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:30

No1の回答の補足にある項目に、普通は「設定」があるはずなのですが、無かったとしたらこれが原因かもしれません。


 No5のURLにある方法で「設定」欄が出ますから、指示に従って開いていっていったん全部をoffにしてから、チェックを入れ直せば直ると思いますが…。再起動をしない場合とする場合(どこでするかも含めて)を順に試してみてください。

※テキストタブと入力言語の設定タブで、「言語バー」がグレイドアウトされて操作不能になっているかもしれません。隣の詳細設定タブを開いて「システムの構成」の所にチェックが入っていたら外してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:29

>今のままではウィンドウを最小化した時に表示されるアイコン?(小窓みたいなもの)がスタートの下に入ったまま出てこないので、



・そのアイコンをドラッグしたまま、デスクトップの方へ移動出来ないでしょうか? その後、タスクバーへ入れられませんか?

・ダメな場合、仮にメモ帳などを開いてから操作してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:30

手元にWindowsXPのパソコンが無いので、うまく説明し切れませんが、「タクスバーを固定する」のチェックを外した状態で、言語バーの左か右に点線で区切りがありませんか?あればそれにカーソルを合わせて左クリックを押したまま移動しませんか?



うまくいかないようなら、右クリックのメニューから【言語バーの復元(R)】をクリックして、タスクバーが上に出ると思います。そこからドラッグ操作でタスクバーに戻して位置は変わりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:30

再起動すると直ることがあります。

この回答への補足

御返答、ありがとうございます。
再起動も試みたのですが、元には戻りませんでした・・・。

補足日時:2005/12/08 16:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:30

コントロールパネルから「タスクバーとスタートメニュー」を選択後、「タスクバーを固定する」のチェックをはずせば、言語バーの位置を変えれそうですが、どうでしょうか。

この回答への補足

御返答、ありがとうございます。
「タクスバーを固定する」のチェックも外してみましたが、移動する事が出来ません…。
原因に関係あるのかはわからないんですが、
固定を解除すると、タクスバーの青い部分が二重になります。

補足日時:2005/12/08 17:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:31

IMEバーを右クリックして「タスクバーに入れる」を選択してください。

この回答への補足

御返答、ありがとうございます。
右クリックしてみたのですが、「タクスバーに入れる」という項目が表示されませんでした…。
表示が出るのは
【言語バーの復元(R)】
【タクスバーの追加アイコン(A)】
【言語バンド位置の調整(A)】
【調整(E)】
以上の4項目のみでした。

この【言語バンド位置の調整(A)】もクリックしてみたのですが、
全くの無反応で、何もおこりませんでした…。

補足日時:2005/12/08 17:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、誠にありがとうございました。
こちらで教えて頂いた方法を全部試してみたのですが、全く動いてくれませんでした。
やはりPC自体の故障なのかもしれません…。
明日、一度メーカーに電話してみます。
色々教えて下さって、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!