アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

●なぜかJR線の券売機は最低金額が【130】ではなく
 【渋谷】【原宿】【恵比須】など駅名が表示されています。

 キセル防止のためかも知れませんが、効果があるとは思えません。
 これについてみなさんの意見を聞かせて下さい。

 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 実はそこそこ効果があったようです。

券売機を区間表示から駅名表示に変えたところ、130円区間きっぷの発券枚数が大幅に減少したということです。それだけキセルが多かったのではないでしょうか。
 JRのキセル被害額は東日本だけで年間300億円と言われていますから、こうしたところからはじめないとダメでしょうね。フェアライドシステム(自動改札で入場情報のないきっぷ・定期券にエラーを出すことで精算を促す)やタッチパネル式自動券売機(定期券を挿入してきっぷを買わせることでキセルを防止)の導入とも絡んだ、総合的な施策の一つであると言えると思います。Suica導入にもそうした狙いがあるでしょうね。
    • good
    • 0

金額表示より行き先が表示されている方が購入者から見て便利なためでは?


本当にキセルを防止する目的ならば初乗り運賃よりも安い切符を意図的に販売して
入り口の自動改札で取り締まっちゃいますけどね。
「どちらまでいかれるんですか?」「金額が違いますね…」と…
まぁこれはもし私がJR職員でしたらの話ですけど…
    • good
    • 0

キセル防止以外に


ホームまで見送りの際、
間違いで130円を押す人の防止もあったと思います。

どこかで間違いをする人が多いことを聞いたことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!