

小さい掲示板のサイトを運営しているのですが、荒らし行為に非常に悩んでいます。同じURLを一日に何度も貼り付ける行為をされるので、IPアドレスを調べたところ、毎回違うIPで、サウジアラビアとかインドとかいろんな国のIPアドレスなんですけど、貼り付けるURLは同じなので、同一人物だと思っています。串をさして、人のIPになりすまして、掲示板へ書き込みをすると聞いたことがあるので多分そういうやり方をしていると思うのですが、そのなりすましたIPから本当のIPを見破る方法ってありますか?
毎日、毎日、同じURLを貼り付けられ、そのたびに削除をしたり、サイト上にても警告などを掲載しても完全に無視されつづけています。本当に涙が出るくらい悔しくて精神的にも追い詰められています。告訴することも本気で検討しているので、どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IPを偽装するのは簡単なようですよ。
http://www.stackasterisk.jp/tech/program/howtosn …
参考URL:http://www.stackasterisk.jp/tech/program/howtosn …
No.9
- 回答日時:
もう答えは出尽くしている気もしますけど。
。。書込みのあった時刻はログから分かると思いますので IPアドレスから逆引きしたドメイン宛に連絡して、「この時刻にこの IP を使用した人を教えてくれ」とお願いするしかないでしょう。
ただし、教えてくれるかどうかは分かりませんし、教えてくれない可能性の方が高いでしょう。
…う~ん。。。何となく No4 123isaoさんが書いている内容と大差ない気が。。。
あとは、書き込まれた後で騒ぐのではなく、書き込まれないような対策をするくらいですかねぇ。。。
…う~ん。。。何となく No7 yambejpさんや、No8 miharahiromiさんが書いている内容をまとめただけのような気が。。。
結局、現状ではその程度のことしか対応できないということです。
No.7
- 回答日時:
貼られるテキストがある程度いっしょなら
比較的簡単に対策はとれるでしょう?
特定のNGワードが文中にある場合は、
書き込みが完了しないようにすればよいでしょう。
No.6
- 回答日時:
質問者は根本的な点を勘違いなされております
偽のIPアドレスはありません、全て正規のIPアドレスです
(IPアドレスを偽装しても、単発データが一方的に流れるだけです、応答データを受信できなければ何もできません
外国のサイト経由でそのIPアドレスを使用してアクセスしてくるのは、質問者が契約しているプロバイダのIPアドレスを借用していることと本質的な違いはありません
プロキシサーバへアクセスしているIPアドレスを調べるのはそのプロキシサーバの管理者しかできません
プロバイダのIPアドレスから使用者の情報を知ろうとすることと実質的な違いは無いと思います
仮に、目的のIPアドレスがわかっても、プロバイダ情報までです、その先どうしますか ?? アクセスのたびにIPアドレスが微妙に異なることの法が多いと思います
No.5
- 回答日時:
>そのなりすましたIPから本当のIPを見破る方法ってありますか?
基本的に無理です。
プロキシの種類によってはHTTPヘッダに依頼元のIPアドレスが含まれている場合もありますが、特定できる確率的はかなり低いでしょう。
>サイト上にても警告などを掲載しても完全に無視されつづけています。
この手の書き込みは人手でやっているわけではありません(人がやっている場合もありますが)。基本的にプログラム等で自動的に行っています。なので警告等を行っても全く意味はありません。そもそも警告に従うような良心を持ち合わせた人がこんなことをするわけがないでしょう。
しかし、自動で行っているのであれば技術的にはある程度防ぐことが可能です。
>告訴することも本気で検討しているので
海外のサーバを利用していることから考えて、告訴したところで捜査が進まないことが考えられます。
とりあえず犯人を見つけることはおいといて、まずはこのような書き込みを防ぐことから考えてみてはいかがでしょうか?
本当に告訴したいのならば、このような場所で相談するのではなく、警察のサイバー窓口や弁護士に相談した方がよいでしょう。
No.4
- 回答日時:
私も以前掲示板荒らしにあいました。
GabriDukeを使用され1秒間に数十回の速さで過去の書き込みデータを消去されました。1つの書き込み毎に海外のIPを変えながらの書き込みでしたが掲示板の生データとアクセスログから犯人を突き止め相手のプロバイダに連絡し厳重注意してもらえました。海外の匿名プロキシ経由で書き込みされるとそのIPから生IPを知ることはそのプロキシサーバ管理者から確認するしかありません。それは恐らく無理です。
私の場合は書き込みの速さから相手がソフトによる書き込みだとわかったので、ブラウザによる確認のアクセスもあると判断し、書き込み前後に掲示板を訪れているIPをピックアップしました。2つの掲示板で同じことがあったので何とかわかりました。Apachのログをエクセルに入れるとわかりやすいです。
告訴は多分できません。取り締まる法律がないと思います。不正アクセス禁止法にも当たりません。レンタルサーバでかつサーバが落ちていれば電子計算機破壊等業務妨害にはなるかもしれませんが。
サイト上で警告をするのは逆効果です。愉快犯が多いので相手をしてもらえるとまたやりたくなります。警告などせず書き込みを削除するだけにしておけば相手は飽きます。
荒らしへの対策はセキュリティの高い掲示板に変えたり.htaccessで空リファラを拒否するくらいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
火に油を注ぐつもりはありませんが・・・質問者様のお気持ちは察しますが、偽のIPから本当のIPを見破る方法は難しいと思いますよ。
私も個人サイトを持っていて一時、まったく同じ掲示板荒らしで悩んだことがあります。
そのときに思い切って、それまでの掲示板を撤去して、新しく自分でCGIを借りて組みなおし、アップしたところ、ぴたりと迷惑書き込みがなくなりました。
#1の方もおっしゃっていますが、悩んでいるのは損をするだけです。まずは、思い切った行動に出てみるのもいかがでしょう?自分のパソコン・掲示板を守るためですので・・・私も同じ経験をしてきたからこそ、お答えできるのはこれくらいです。
ほかの人が一生懸命答えてくださっているのに、それを無にするような返答は極力、控えたほうがよろしいかと思います・・・
No.2
- 回答日時:
#1です。
すいません、私も詳しくはないのですが、掲示板へ自動で書き込みするスパムプログラムなどにも、こういったIP偽装の工作がされているとしたら、完全にこれを防ぐのは難しいと思います。最初私はハッカーが誰かのPCをハッキングして、そのマシンを踏み台にして書き込みをしているのだろうと思っていたのですが、どうやらそんなに複雑なことをしなくても簡単にIPの偽装というのはできてしまうようなのです。
インターネットというのは、まだきちんとそういった情報を完全に防御することのできる通信手段だとは思えません。ですから腹を立てるだけ質問者さんが損です。ここは削除をこまめにするのが一番だと思います。(結構同じように掲示板を荒らされて、削除に追われるケースや閉鎖するケースが多いようです)
逆引きDNSを行いIPからプロバイダが逆引き不可能な場合、閲覧・書き込みができない無料掲示板があるようですが、私は使用したことがありませんのでURLを載せるだけにしておきます。
http://bbs1.nazca.co.jp/
私も不勉強で今ひとつわからないのですが、同じような目に合い他人事とは思えず回答しました。この方面に詳しい他の方にぜひ回答していただきたいと思います。
この回答への補足
わたしの質問に対して何度も答えていただけるのは感謝しておりますが、質問の答えと全然ちがうので・・
削除をこまめにするのが最適ならばここで質問していません。毎日削除をしなければならないストレスからここに質問させてもらっています。ですからそういうことを聞きたいのではなくて、偽装IPから本当のIPを見破る方法を知りたいのです。
ここは質問に対して、どなたかが書き込みをするとその後だれもこたえていただけない場合が多いので、失礼ながら、知らないのであれば掲載するのはやめていただけないでしょうか。DNSのアドレスも表示してもらっていますが、偽装されたIPを調べても意味がありません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- 固定IP IPアドレスに付いて詳しい方。 5 2023/07/11 09:56
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリ運営が利用者に損害賠償など送る場合、どのようにして特定するのか 1 2022/06/08 21:25
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- プロバイダー・ISP IPアドレスが表示される掲示板を使っていたところ、相手に○○県○○市○○区まで特定されてしまったので 5 2022/07/08 00:44
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で噂される男女とされない...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
メールソフト サンダーバード...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
横レス?横スレ?
-
CD-Rって一度しか書き込め...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
Access2013。テキストボックス...
-
カカオトークについて。 今お付...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
「閑話休題」の逆の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
職場で噂される男女とされない...
-
「○○するのが吉」について
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
メールソフト サンダーバード...
-
教師をされている方に質問です...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
付き合ってそうな男女が職場に...
おすすめ情報