dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒のアイシャドーを衝動買いしたんですけど使い方がまったくわかりません(爆)
私は奥二重なんですけどどんな風に使うとかっこ良くなりますか。
どんな色と組み合わせるのか単色で使うほうがいいのか
チークやリップは何色にすればいいのかなどわからないことだらけなのですが
いつもメイクしてても小学生に見られるので(本当は28です)たまには大人っぽくもみられたいし
あと少しきつい感じに見せたいなと思うこともあるので
そういうときにうまく黒のシャドーを使う方法なんかも教えていただきたいです。
できればマスカラは使わない方法でお願いします。

A 回答 (2件)

私も奥二重です。


真っ黒のアイシャドウですか?
もしそうなら私の場合、ニ重の部分(奥二重だと目を開けると多少隠れてしまいますが)に黒のアイシャドウを入れて、目尻は少し上げる感じで入れます。そうすると少し目がきつい感じになると思います。
まぶたはベージュや白などで明るくすればくすみを飛ばし、はっきりと見えるのではないでしょうか?
黒からグラデーションを作るように眉下は白系、中間は薄いグレー、二重部分は黒なども良いと思います。

チークはリップは赤などきつい色にするといかにもと言うか逆に老けそうなのでベージュ、ベージュピンクなど肌馴染みの良い色の方が落ち着いて素敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく教えてくださってありがとうございます。
周りに黒のシャドーをつけてる人とかもいなくて買ったはいいけどどうしようかと思っていたのでたすかりました。
早速やってみます。

お礼日時:2005/12/12 09:08

私も10代の頃、まだ専門学校に入る前にアナスイの黒のラメ入りシャドウを衝動買いしたことあります(爆)。


単色では地味ですね。黒は基本的にどんな色でも合いますがブラウンよりキツく、クールでモード系なメイクになると思います。奥二重だと目のキワにアイラインの延長のような感じにお使い頂くといいかと思います。というのも、奥二重だと目を開けたとき、皮膚が重なる部分が多いので黒のシャドウが重なったところにコピーされて、目を閉じたときぶっ細工というか、汚い、雑なメイクになってしまいます。
黒の色で十分大人っぽいので合わせる色でイメージを変えられてはどうでしょうか?
アイメークでしたら、上のまぶたは黒とブラウンやシルバーなど目立たない色でグラデーションをつくり、下まぶたにご自分の好きな色を入れてみてはどうでしょう?黒だからこそ色が目立つのです。。また黒のシャドウのあとにラメのみのシャドウを重ねてみても雰囲気は変わります。
リップやチークは色味よりも入れ方のほうが重要だと感じます。アイメークがきつめなので、他はチャチャッと!手抜きじゃなくてぼんやりと入れるくらいでいいと思います。目も口もハッキリクッキリだとケバケバしくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アナスイの黒シャドーですか。いいなー。
黒は難しそうだけどいがいと遊べる色かもしれないですね。
あとリップやチークは控えめにしたいと思います。
いろいろわかりやすく教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2005/12/13 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!