dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

垢抜けたくて似たような質問をファッションのカテゴリーにさせてもらっているのですがメイクについても知りたくてこのカテにも書かせていただきました。
それと今、自分に自信がなくて鬱気味で薬を飲んでいるんですけど、結局自分に自信が持てないと問題は解決しないんです。
見た目より強い心が大事だと思うのですが、少しは上手になりたかったので・・・。

高校三年生です。
メイクをしても背伸びしてしまった中学生のように滑稽にしかならないのです。
周りの子はお姉さんっぽくどんどんキレイになっているのに・・・(透明な感じ、黒と茶色ならブラウンって感じ、スラーっとしているっていうんでしょうか?)
なんだか焦ってしまいます。だから洋服も化粧も似合わない気がして。
小学生みたいなジーパンTシャツしか似合わないんです。
大人っぽくなりたいのですが・・・もっさりしてます。

私の顔は、腫れぼったい一重で目と目が離れていています。(ヤンキー目?)
睫毛は長いですが下向き気味にはえています(ハエ取り草みたいな?)
アイプチしてますが最近は皮がのびたのかうまくいかず・・・しかもやっぱり不自然です。
鼻は若干上向きでツンとした感じ。
けっして低いわけではないそうです。でも顔が全体的にのっぺり気味なので低く見えます。
でも上向きなので小鼻が大きく見えるというか鼻の穴が見えます。
小さいときからコンプレックスで出来るだけ広げないよう笑わないでいたら表情筋が衰えちゃいました。
なのでほっぺは落ち気味です。
唇は薄く若干アヒル口です。
肌は白いほうなので荒れていたり汚いとすごく目立ちます。
混合肌でテカるところと乾燥するところが・・・。

なんといいますか、平安時代の絵に出てくる女性をもっと目つき悪くした感じですかね。漫画だと殺人犯系です。(目の上が平らな感じ)

失礼なのですが今までに似ていると言われたのが
・吉岡秀隆さんというかドクターコトー(もっさりした感じ)
・じゃりん子チエ
・成宮寛貴さん(口が似てるらしい)
・デスノートの藤原竜也さん(なんかたくらんでいそうな感じだそうです)
・ザードの坂井泉水さん。(顔のベースは・・・と言われました)
に似ていると言われます。
じゃりんこチエはイメージ的にはまさにそんな感じ・・・

意味があるかは微妙ですが加工した画像をのせてみます。
このくらい目が離れてます。とくにのっぺりの原因かなと。
そして下の小さい画像は左のみアイプチしたときのものです。

出来るだけ目に悪いし実際視力も落ちたのでアイプチは使いたくないのですが、しないとにらんでいるとよく言われるので周りに悪いんじゃないかと心配でやめられません。

アイプチしているとメイクは出来ないし、しないとビューラーやマスカラをしても腫れぼったい瞼が睫毛に乗っかっちゃう感じで変になってしまいます。
アイラインは見えないし・・・目が離れているのに唯一少し見える目じりにひいても余計目が離れて見えてしまいます。
蒙古ひだがあるので目頭にくの字には出来ないし。
アイシャドウは殴られたみたいになっちゃうし。
私は印象も悪いのにメイクも出来ないのかと落ち込んでしまいます。

でも厚化粧ではなくナチュラルメイクに憧れるんです。
でも自分はナチュラルメイクでどうにかなるのか・・・と思ってしまいます。

今メイクは
日焼け止め(下地)+ファンデ
アイプチ
ビューラー(下向きに生えた睫毛を平行にするくらい)
マスカラ(↑を保つため、ついてるかわからないくらい・下睫毛に多くつけますが平行にはえているのであまりわからず)
アイブロウ
ハイライト・シェーディング(のっぺり解消のため)
チーク
くらいで下手なのもありますがあまり意味なしです。

腫れぼったい一重やアイプチをしていてもメイクは出来るでしょうか?
アイプチはやめたほうが良いですか?
他、私みたいな顔の場合どのようなメイクがおすすめですか?

教えてもらえると嬉しいです。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

私も「垢抜けた印象」と言うのは何より眉と髪型だと思います。


美容室によっては眉を整えてくれるところもありますし、美容師さんはお洒落な人が多いですから相談してみるのもいいと思いますよ(^-^)


メイクについてですが、お悩みお察しします。
私も薄くのっぺり顔で腫れぼったい一重、睫毛も下向きです。

一重の場合、目のキワにアイラインを引いても埋まってしまうんですよね…
試行錯誤の結果、私はブラウンのペンシルライナー(もしくは濃いめのアイシャドー)で目を開けた時に少し見えるところまで瞼を塗り潰しています。
ブラシや綿棒でぼかすのがポイントです!

ブラウンですのでキツイ印象にもならず、実際見える部分は少ないので案外ナチュラルに見えますよ◎

私のまわりの一重さんも結構やっている人いるのでよいかと。


睫毛も一重の場合余計に下がり気味になってしまいますね。
私はビューラーでなるべく根本から上げて、マスカラもカールタイプを使用しています。

メイクに慣れてきたら つけまつげ の使用もオススメします。
ビューラーでなかなか上がらず存在感の睫毛も付ける事でかなり印象的になりますよ(^-^)

ナチュラルメイクをご希望のようなので、毛が細くクロスタイプならいいと思います。
つけまつげの根本が瞼を持ち上げてくれるので、つけまつげを付けると奥二重や二重になる方も少なくないようです。


メイクは練習あるのみなので、色々試して自分に合うものを見つけていってください。
アドバイスにもならないただの経験談ですがお力になれば幸いです。
長くなりすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ビューラーやつけ睫毛は瞼がもったりのっかってしまうのでちょっと諦め気味です・・・。
アイラインの技!とっても参考になりました。
頑張ってもっと練習してみます!

お礼日時:2009/05/11 22:03

携帯からなので、画像は拝見していないのですが。



印象を変えたい!との事なので、まずは美容院で髪型・色(学校や親に怒られない程度)を変えてみて下さい。

私個人が思うに、髪型・眉を変えるだけで結構変わりますよ(^-^)/

服に関しては、【こうなりたい!】という雑誌を買って買い物に出掛けましょう。お店に行くと似合うモノや合わせ方を教えてくれます。

アイプチに関しては、私の友人達もやってたのでアイプチ+メイク可能だと思います。

どうしても二重がいいなら自己判断になりますが(^^;)整形も有りだと思いますよ。(友人達も数人はしてます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
髪の色は現在茶髪です。でものびてきたので次美容院に行くときは「大人っぽく」と相談してみます!
眉は細めにしていたのですが今年は太め?だと聞いたので育毛中です。
アイプチや整形をしている方ってたくさんいるんですね!? 
大人の人はほとんどが二重のようで心配していました。
アイプチ+メイクはあきらめないでがんばってみます。

お礼日時:2009/04/23 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!