
No.4
- 回答日時:
標準の機能では、ゴリゴリ作り込まないと不可能ですが、GrapeCity社の「ActiveThreeD Plus」を使えば簡単に実装することができます。
下記のURLを参考にしてみて下さい(トライアル版もダウンロードできます)。
参考URL:http://www.grapecity.com/japan/support/database/ …
No.3
- 回答日時:
私がその機能を実現するなら以下の方法を使用します。
1.ピクチャーボックス、水平スクロールバー、垂直スクロールバーを設置します。
2.ピクチャーボックスの中に表示に必要なコントロールを配置します。
3.フォームのResizeイベントで水平スクロールバーと垂直スクロールバーが適当な位置になるように移動させます。
4.水平スクロールバー、垂直スクロールバーのChangeイベントでスクロールバーの値に該当する位置にピクチャーボックスを移動します。
ポイントは「3.」の時に各種スクロールバーの最大値を計算しなすことでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ワタシが作るときは、フォームの変化に合わせて、ボタン等の配置やサイズを変える様作りこみます。
ある程度以上小さくされると操作不能になるでしょうが、それはそれで仕方ないということにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
子フォームでDB更新後、親フォ...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
アクセス2002 VBA
-
ExcelVBAでユーザーフォームが...
-
エクセルVBA フォーム上でOnkey...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
二つのフォームを一緒に移動
-
ExcelVBAのユーザーフォームでe...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
タスクバーにフォーム名を表示...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
フォームを最背面に設定したい...
-
ユーザーフォームのコピー?
-
VB.NETでフォーム間でのコント...
-
コントロールの存在確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
Hideについて(.NET)
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
テキストボックス入力データの...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
'ユーザーフォーム右上隅の[×...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
パソコンの画面に合わせてユー...
おすすめ情報