プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中国語では、「年暦」は12ヶ月分が1枚になっているカレンダーの意味になります。
ちなみに「月暦」は月ごとにめくり、12枚で1冊になっているもので、「日暦」は毎日めくり、365枚で1冊のものなんです。
日本語ではそれぞれなんといいますか。

A 回答 (2件)

日本語の暦の中で共通認識があるのは、「日めくり(ひめくり)」くらいではないでしょうかね、「カレンダー」と言わなくてもわかるのは。


「日めくりください。」「はい。こちらにあります。」

これに対して「月めくり」は通じますが、「月ごとにめくるカレンダー」と言い直すか「月めくりカレンダー」、「月別カレンダー」などと言わなければならないと思いますよ。
実物を目の前にして、「これは何ですか?」「月めくり(のカレンダー)です。」という会話は成り立ちますけど、
「月めくりください」「はぁ?」
「カレンダーで・・・。」「ああ、月めくりのカレンダーですね。こちらです。」

年暦の場合は、「1年12か月が1枚のカレンダー」と言うしかないですね。

他の呼び方としては、
「1枚もの」「6枚もの」「12枚もの」
という分類があります。
「6枚もの」のカレンダーは、企業や商店などがよく配布する、2か月で1枚になっているやつです。

この回答への補足

それにしても、「年暦」とかの固有名詞がないのは、不便ですね。

補足日時:2005/12/15 16:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
助かりました!仕事上どうしても1枚のカレンダーが必要なので、本屋でもう一回探してみます。
場所を変えれば、カレンダー1枚を買うにも苦労するものですね。

お礼日時:2005/12/15 16:55

月暦=月めくり、


日暦=日めくり
--だと思いますが、
>12ヶ月分が1枚
というのは、単純に「12か月カレンダー」と呼ぶような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本屋で1枚のカレンダーを探してみましたが、見つかりませんでした。店員さんに聞いてみたところ、冊になっている(12枚)のものを見せられました。悔しいです。

お礼日時:2005/12/14 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!