
1歳になるやんちゃ盛りの息子がおります。
テレビのチャンネルをすぐ変えてしまったり、ボリュームを大きくしたりで大変困っています。リモコンは手の届かないところにおいているのですが、モニターに付いているチャンネルや音量のボタンを押すのが楽しいようです。あいにく、ボタンを覆うカバーも付いていないテレビなのでどうしたものかと思っています。何か方法はないでしょうか?かなり高いところまで手が届くので、これ以上高い場所に上げるわけにもいきません。モニターのボタンを使えなくするグッズ等、何かアドバイスお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
スンマセン。m(_ _)m
上手くリンクが貼れてなかったみたいです。
http://www.akachan.jp/top.cfm
↑赤ちゃん本舗のHPです。
ここの
『ウェブショッピング』へ行き、『商品で選ぶ』の『ベビールーム』を選択し、『いたずら防止グッズ』のページを開くと
【おせナイナイ2個入】
が、あります。
380円です。
早速拝見させて頂きました!!
こんなグッズがあるとは知りませんでした。びっくりです。
色んなスイッチにも使えるのですね。
早速検討してみるつもりです。
二度のご回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
もう遅いかもですが・・・うちも困っていて、お友達のおうちでNO.5さんの
書いているようにブックエンドで隠しているのをみて
100均に見に行ったのですがいいのが無くて
結局自分で、ダンボールでブックエンドのようなもの
を作りました(ちいさく切っただけ)
片方の端をセロハンテープでテレビの
ボタンの上にとめ、
もう片方の端はテレビの下と台の間にはさみました。
これで一気に解決しましたよ。
確かに、画面が隠れない、ちょうどいいサイズのブックエンドを探すのは大変かもしれません。
もし見付からなかったら、仰られるように手作りしてみるのも手かな?と思いました。
なんでもやってみないとわかりませんものね。
参考になりました。ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
以前テレビで見たお宅では、ブックエンド(よくあるスチール製の薄いやつ)をテレビの下と台の間にはさんで、操作部分をふさいでいました。
うちは、上からガムテープでふさいじゃいましたが、はがした跡が汚いんですよね。
そんな裏技もあったのですね。
ブックエンドでしたら、その後も使い道がありますし、かなりいい案かもしれません!!
あいにく今家にはないので、また100円ショップにでも見に行ってみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
おぉ!なんてタイムリーな!
実は、ウチにも1歳のヤンチャが居て、昨日赤ちゃん本舗へ行って来て、これを買って来た所です。
2個入りで一つはストーブのスイッチに、一つはテレビの主電源に取り付けました。
テレビ本体にある、ボリュームやチャンネルのボタンはカバーがあるので、カバーが開かないようにガムテープでベタベタに止めてあります。
が、主電源のボタンだけ外にあるので、困っていたんです。
でも、このカバーをつければ相当器用な子でないと無理なので、大丈夫ですよ。(*^-^*)
ちなみに、6歳の子は開けれますが、3歳の子は開けれません。
テレビのスイッチをバシバシ切って遊ぶのは、2歳位の子までで、3歳になるとやらなくなりましたよ~。
参考URL:http://www.akachan.jp/web_shopping/products/deta …
残念ながらサイトの方はエラーが出て見れませんでしたー(ToT)
でも、赤ちゃん本舗に行けば売ってるのですね。
直接行って店員さんに聞いてみようと思います!!
専用のグッズがあるなんて知りませんでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
のように、コンセントなどは防止するグッズありますが、自作するしかないと思います。100円ショップなどのケースを利用して、ボタンの部分を覆うようにするのはどうでしょうか?
リモコンの受光部分は、覆わないよう注意してください。
参考URLありがとうございました!!!
図画工作が苦手な私が、何でも破壊する息子に耐え得るカバーを作る自信は余りありませんが・・・。
でも、やはり自作しか手はないですよね。
「受光部分」の件も大変参考になりました。色々検討してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- その他(AV機器・カメラ) 至急!Panasonicのリモコンを使ってるのですが、電源ボタンなどや音量ボタン入力切り替えのボタン 3 2022/06/02 14:43
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝HDD&ブルーレイディスクレコーダー VARDIA D-B1005K エラー内容について 2 2022/06/26 08:06
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- 子育て 1歳半の娘なのですが、YouTubeで手遊び系のチャンネルを見たり、アンパンマンのおもちゃ動画を見た 3 2022/09/20 16:35
- 父親・母親 台湾へ赴任することになりました。日本にいる高齢の親と双方向で画像付きでいつでも会話できる様にしたく思 2 2023/05/16 06:53
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) 事情があり、子ども(小学校高学年)に、「車の運転中、運転手さんはスマホやナビ(車についているモニター 2 2023/05/27 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
ハイセンステレビhj50n50002016...
-
ザッピングがやめられません 今...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
SHARPのテレビ用リモコンについ...
-
アクオスレコーダーのリモコン...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
テレビのリモコンでYouTubeのボ...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
頭痛持ちは短命? テレビのリモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビが勝手につく
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビのリモコンでテレビを消...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビとインターネット
おすすめ情報