プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVDやCDメディアなのですが、理論上の容量は4.7G(DVD)ですが
実際に書き込めるデータ容量は書き込みソフトやウインドウズなどで確認すると4.3G程度ですよね。
その4.3のうちどこまで書き込んで良いのでしょうか?
本当に4.3GBをフルに書き込んで問題ないのでしょうか?
それとも100MB(0.1GB)程度は余裕を持って空けておいたほうが良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

約4.3~4.4GBに書き込んで構いません。


激安メディアは余裕も持たせた所で認識されない事が多いので殆ど意味がありません。
使わない方が却ってお金の節約になります。

ただ、いろいろなファイルやフォルダを焼き込む時にそう滅多に正確に4.3GBなんて出来ませんから。
0.1GBの余裕を作るのはかなり難しいと思います。
例えば「このファイルが丁度100MBだからこれを・・・・ってでもこれ連続したファイルなんだよなぁ。」
ライティングソフトが「容量オーバー」のアラートを出すまで大丈夫です。
    • good
    • 0

傾向として・・・


粗悪なメディアでは外周にいくほどエラー率が高く、エラー訂正の範囲を超えれば書き込んだデータを正常に読み出せない事もあります。
書き込むドライブ・読み込むドライブの性能にもよりますが、メディアによっては一見正常に書き込みが終了したようでも、後から読めないなんて事がありますので・・・
どこまで書き込むかよりも、データの価値とメディアコストを考慮して適切なメディアを選択したほうが賢明でしょう。


また、容量が目減りするのはWindowsの仕様です。
記録メディアは1G=1000M・・・1K=1000で計算されていますが、パソコンは1G=1024M・・・1K=1024で計算するためです。
(4,700,000,000バイトを1024で割っていけばわかります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 22:49

聞いた話ですけど、、、



信頼性の高いメディアならフルでも良いが、激安メディアの場合は余裕を持たせておいた方が良いとか。
    • good
    • 0

当然書き込めるだけ書き込んでかまいません。


 なぜフルで入らないか ですが、これはその板に書き込まれている番地を書いてあるからなんです。
 どこらあたりに何が書いてあるか と言う情報が最初のセンターに書き込まれます 当然それがどういったデーターなのか(DVDビデオなのかや音楽CDなのかなど) それ以外の場所はすべて自由に利用できます。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!