dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
表題の件で相談です。

無線LANで使っているノートPCでヤフー検索をすると、
検索結果ページが表示される際に、いつも
「スクリプトエラー」というエラーメッセージが出てきて、
「このページのスクリプトを実行し続けますか?」で
YESをクリックしないと先に進めません。
(YESをクリックすれば通常通り使えます)

少し前までは、このようなエラーメッセージは出ずに
普通に表示されていたのですが、
最近になって毎回このエラーメッセージが出るようになりました。

「エラー」の欄には、「SymRealWinOpenは宣言されていません」と書かれています。
これは無線LANにしたことと関係ありますか?
ちなみにデスクトップでこのエラーは出たことがありません。

ヤフー検索するたびに、エラーメッセージが出て、
手間取るので、このエラーの解決方法をご存知の方、
教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Symantec社の Norton Internet Security の広告ブロック機能を使うと、そのエラーが出る場合があります



http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ノートPCでSymantec社を使っているので、もしかしたらこれかもしれません。

さっそく調べてみます。

お礼を申し上げるのが遅くなり、すみませんでした。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/01/01 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!